fc2ブログ

ばるんとこ♪

* こばるちゃんの1155エスハイDays *

ターザンの川♪

6月26日(日)

6月最後の週末は、ばちゅマリアージョで川遊び~♪
ここ~、前から来てみたかったの~♡
お水綺麗で、どこか異国ふぅ(笑) すごくいいところ~!
これて感激ぃぃ*^^*
01IMG_0213.jpg

前回のモコ川や琵琶湖では、ユウさん、マリンパパ男子チームは泳いでましたが、、
今回は、わたしたち女子チームも泳いだよ~♪^^
04IMG_0291.jpg

アージョママは泳ぎがとってもお上手^^
横泳ぎでス~イスイ♪
05IMG_0276.jpg

マリンママは、「あだぢ、泳げないのよぅ~」 とか言いながら
マリンちゃんと、気持ちよさそにプーカプカ~♪^^
02IMG_0201.jpg

ばちゅとアーちゃん♪
ちょっぴりレア? なツーショット^m^
06IMG_0289.jpg

ユウさんが見せてくれました!
07IMG_0298.jpg

ターザンっ!
08IMG_0300.jpg

ひゃっほ~~い!^o^
09IMG_0305.jpg

すごーいっ、おっもしろそ~う!
でも、、
10IMG_0308.jpg

引っかかってる~~(笑)
11IMG_0314.jpg

「パパ~、マリンも行くでし~~」
パパ大好きマリンちゃん、可愛いよぉぉ^m^
12IMG_0319.jpg

その後ロープも無事に取れ、パパもジャンプ♪
14IMG_0337.jpg

アーちゃん、この日いっぱい泳ぎました♪
13IMG_0327.jpg

アージョ姉妹で♡
15IMG_0353.jpg

おもちゃ、ポーイ!
16IMG_0358.jpg

で、マリンちゃんもいっぱい泳いだよ~♪
そしてなんと、この日はおもちゃレトリーブを披露!
キューズ、マリンちゃんもお気に召したようですねッ ^^
17IMG_0363.jpg

ジョジョ ばちゅ♪(笑)
18IMG_0366.jpg

ジョ~ちゃんのコング、、
19IMG_0368.jpg

くださいなぁ~~♪
20IMG_0369.jpg

でも、失敗~~
ほっぺた、ぶぅぅーー(笑)
ジョジョちゃん逃げ切り、成功~~ イェィ ^^ v
21IMG_0370.jpg

おもしろいこと 発見っ!
22IMG_0385.jpg

いつもねーちゃんにされるがママ?(笑) のジョジョちゃんだけど、、
23IMG_0387.jpg

おもちゃレトリーブでは、あーちゃんに譲らないのね~ ^m^ ウフッ
何回もレトリーブ、毎度ジョジョちゃんがゲットしていたよ。
24IMG_0390.jpg

でも、何度目かでようやくアーちゃんが取ったよ~♪
ママもお喜び~♡^^
25IMG_0392.jpg

いっぱいほめてもらってヨカッタねっ♪^^
26IMG_0394.jpg

のんびり遊べて、いいなぁ^^ 楽しいぃぃ♡
27IMG_0399.jpg

ばちゅもいっぱい泳いだね~♪^^
28IMG_0413.jpg

マリンパパ、ライジャケもなしに大胆な行動。。(笑)
カメラの重みもなんのその。。
ウェットスーツって、ライジャケなくてもそんなに浮かぶんだぁぁ~
羨望のまなざしっ!(笑)
29IMG_0423.jpg

楽しそうなんで、わたしもカメラ~♪
でも、ウェットスーツないからライジャケ必須~(笑)
今シーズン初のばちゅエンジンも、楽しみました♪^^
これはグイグイ、押されエンジンん~(笑)
30IMG_0444.jpg

ばちゅと、ぷーかぷか~~♪
32IMG_0461.jpg

楽しすぎ~~ ♡^^♡
31IMG_0457.jpg

プールの上には、ジャグジーも♪(笑)
ジョジョちゃんは平気でザバザバ入って行けるのに、、
33IMG_0465.jpg

ばちゅはあぶくが、ちとコワい??
34IMG_0470.jpg

「行ってみ、行ってみぃ~」
うながしても、なさけなや、へっぴり腰ぃ~~(笑)
35IMG_0483.jpg

一歩、また一歩、足探りしながら進んで、ようやくここまで。^m^
36IMG_0519.jpg

でも、やっぱりムリ~。。と、そそくさと上がってきたよ。。^^;
マリンちゃんも行きかけて、「やっぱりコワいでし~」 と岩にしがみつき、、(笑)
ジョジョちゃんは、「ばちゅもマリンも、まだまだやなぁ~」 と、余裕の表情~ ^m^
その後ろを、何やら浮遊物が。。
37IMG_0531.jpg

(拡大写真)
どんぶらこーーー(笑)
38IMG_0531 - コピー

直後に水没。 ブクブクブク。。。
画面左上、パパが笑いながら写真撮ってるよ~(笑)
39IMG_0532.jpg

浮かんだと思ったら、今度は後ろ向き~ ギャーっ(爆)
ハナに水入りそう~ ^m^ ぶぶぶー
40IMG_0534.jpg

「あーコワかったぁ~」 って ママ、よくぞご無事で~(笑)
41IMG_0539.jpg

滝に打たれる、修行僧。。??(笑)
42IMG_0541.jpg

急流下り~~
43IMG_0550.jpg

やっぱりここで水没。。(笑)
44IMG_0555.jpg

大ウケで大好評~ ^m^
あーおもしろかったぁぁ~~(笑)(笑)(笑)
45IMG_0558.jpg

そんな様子を、子どもたちは、、、
JOJO  「あたしらより親たちの方が楽しんでるやんなぁ」
BACHU 「どっちが子どもか分かれへん。。」
MARIN 「見てられないでしよ・・・ (苦笑) 」
46IMG_0560.jpg

47IMG_0569.jpg

48IMG_0570.jpg

お水キラキラ、宝石みたい~~
ほんとに綺麗~☆
写真見てたら、またすぐにでも行きたくなっちゃうな ♡^^
49IMG_0574.jpg

ユウさんとマリンパパ、たくさん飛び込んでました~
楽しそうぅぅ~~ でも、そんなんよぅせんわ~ コワくないのぉぉ??
思っていたら、、
アージョママが岩の上~。 ま、まさか・・・(笑)
50IMG_0576.jpg

「こうして飛び込むんやんなぁ~」 ニコやかに イメトレちぅ~(笑)
51IMG_0578.jpg

で、行ったよー!
わーぉッ!!!@o@
ママ、カッコいいぃぃぃ~~~!!!
52IMG_0583.jpg

マリンパパは、抱え込みとび??(笑)
53IMG_0598.jpg

ひゃあぁぁ~、みんなすごいなぁぁ!!!
54+IMG_0603.jpg

えーっ、マリンママまで!?(笑)
55IMG_0630.jpg

ひやぁ~~、ヤッタねぇぇ☆^^
56IMG_0633.jpg

ワタシ、飛び込みできずぅぅ。。 だってコワいも~~ん(笑)
それに最後泳いで終わりたかったけど、寒くてそれも断念。。
みんな元気だねぇぇ! ウェットスーツのおかげもあるのかなぁ!!??
57IMG_0683.jpg

お腹すいてきた頃、そろそろ撤収~~
じつはまわりにポルトガル語? が氾濫してきました~
泳いでいても~、ユウさん華麗なターザンも~、、
シャッター押したら、かならず画面に知らない人写る。。(笑)
でもみなさん気さくな方たちでしたよ、わんこ平気なんでまったく気使わず問題ナシ^^
あちらにもターザンできるポイントあり~
58IMG_0704.jpg

クルマに戻ってお着替え&休憩~♡
59IMG_0713.jpg

その後、うまうま食べに移動です^^
ついたお店の、のれん。
61IMG_0728.jpg

「インクジェットかなぁ??」 とっさに手にとって見てしまった(職業病? ・ 笑)
いいえ、手描きでしたょ。
すごいねぇぇ~ とっても味ある丁寧なお仕事でした。ステキ☆
62IMG_0732.jpg

お店入り口に置いてあったよ。
某ーJoママはご存知の様子?
どこか懐かしい、あったかみのある乳母車。^^
60IMG_0725.jpg

お店脇には、おばぁちゃんの、わらび餅。
おばぁちゃん、なにやら、クルクル、クルクル。。
ときどき手を止めては、緑のお豆を穴へ投入。。 してから、またクルクル。
すると、さっきのお豆が、なんとっ、きな粉に、へーんし~~ん!
ひゃぁ~、きな粉ってお豆やったんやぁぁぁ! し、知らなかったっっ(感激!)

おばぁちゃんが、「今日はこのお豆 つこてますけど、白や黒のお豆でも美味しいきな粉ができますねん。」
と言って、わたしの手にきな粉を乗せてくれました。
すり立てきな粉。お砂糖入れてないのに、甘くて美味しかったよぉぉ~~*^^*

でで、みんなに、きな粉ってお豆すりつぶして作るんだって~! 知らんかったよねぇぇ!^^
教えてあげたら、え、そうやで。何でできてる思ってたん??(笑) って。 えー うそ~ん (自爆)
そういえば、きな粉が何でできてるかなんて、考えたこともなかったわぁ。きな粉はきな粉と思ってました。。^^;
63IMG_0743.jpg

古民家のお店の中。
昭和な感じ。オールデイズに出てきそう。。^^
65IMG_0750.jpg

そしてやってきました、田舎定食 (1日限定20食)。
わたしたちの 5食でおしまいでした。間に合った~~ ^^
66IMG_0755.jpg

おかわり自由♪
おかわりの、おかゆさんも美味しかったぁぁ *^^*
64IMG_0748.jpg

金魚の、蚊取り線香カバー。
レトロ調で、かわいい♪^^
67IMG_0773.jpg

田舎土産を、物色ちぅ~(笑)
68IMG_0775.jpg

おいしいジェラートタイム♪
ダブルで、黒豆きな粉&バニラにしたよ。
その黒豆きな粉が、めっちゃ美味っ!!!
次回はダブルで、黒豆きな粉&黒豆きな粉にしよーっと♪^^

くーださーいな~~な、アーやん^m^
みんなでコーンをもらったよ^^
69IMG_0784.jpg

ばちゅもコーンをおすそ分け♡
そんな、目ぇむいて食べなくても。。(笑)
70IMG_0786.jpg

PiPi タイム^^
71IMG_0790.jpg

アージョママ、いつも細やかな準備に感心です。
この日は凍らしたお水でした。
72IMG_0793.jpg

ペットボトルお水入れて凍らせておくと、クーラーボックスの氷にもなるし
わんずのお水にも使えて一石二鳥~♪ って、さっすがアージョママ^^
ありがとう~♡ ばちゅも冷え冷えいただき、うるおいました*^^*
73IMG_0797.jpg

帰りの桂川PA で、最後のお喋り&ファッションショー(笑)
75IMG_0806.jpg

マリンちゃんそれ似合うねぇ~ ^m^
74IMG_0802.jpg

アージョ家、マリン家、今週もありがとう~♪
このコース、すっごいヨカッタね! また行きましょう^^
次回もよろしくです~~ ♡^^







スポンサーサイト



  1. 2011/06/26(日) 21:00:00|
  2. 川遊び♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:8

モコ川ツア~♪ ②

6月19日(日)---つづき

お腹すいた~~ご一行様、、(笑)
お昼ごはんはお蕎麦ですよ~ ^^
の前に、ちょこっと道の駅にお立ち寄り♪

この道の駅で食べたトウモロコシが・・・
っま~~、甘いこと、甘いことぉぉ~~(笑)
めっちゃんこ甘くって、おーいしーぃトウモロコシだったのです~*^^*

細く輪切りにした試食のトウモロコシ、ワタシいったい何個食べた!!??(笑)
みんなに、「また食べてる~っ」、「それ何個目~~!?」
と、あきれ 羨ましがられ~~(笑)

みなさまに「美味しいよ~、食べてって~、ゆで方極意あるよ~」
と、ワタシお店のサクラさん(笑)
売り上げに多大なる貢献したから、商談成立ごとに
1コ、また1コ、いただきました~~ ^o^ ほーしゅ~ほーしゅ~♪

あ、ワタシ試食だけじゃなく、ちゃんと買いもしましたよ。
お店のにーちゃんに、「太いやつばっかり 5本選んでね!」 って♪^^
にーちゃん、「そんなん言う人、大阪の人だけだわ~」 って笑ってた~(笑)
そんなやりとり知らないはずの M リンママ@大阪、あとからやって来てお買い上げのとき、、
「お兄さん5本ください、なるべく重たいやつ選んでねっ」 やって(爆)
にーちゃん、心の中で大爆笑だっただろうなぁ~~^m^ ぶぶぶ~

↑ トウモロコシ屋さんの写真なかったのが残念ですが~、、
この楽しい&美味しい道の駅をあとにして、
いよいよお蕎麦屋さんへ移動です。^^

お蕎麦屋さんに到着~♪
席があくまで、となりの八百屋?で撮ったグミ。
べつにグミ撮りたかったわけではないと思うけど??
カメラパパ (笑) に、「どこまで寄れる?」 聞かれて、「ここまで」 って撮ってみた写真。
ピントは合ったけど、残念ながら、手ブレ~~~。近すぎて、自分のレンズで影まで作ってしまった。。
広角レンズはうんと寄れるところが、好き。^^ 
70IMG_9817.jpg

そんなこんなしてるうち、お席も空きました~♪
手打ち蕎麦屋さん。楽しみぃ~~~*^^*
71IMG_9820.jpg

そば定食~@850円だったのね、時差のため記憶うすれ~、、
A-Jョ家ブログ参照しました~(笑)
カメラパパも、ご馳走のがさず、パチリ♪^^
72IMG_9825.jpg

わたしのも来たよ~~~^o^
お蕎麦も美味しかったけど、炊き込みご飯もとっても美味でした。
ごぼうの旨みがきいてるね~っと、好評~♡
73IMG_9830.jpg

お腹一杯になったところで、あのお店へ連れてってもらいました!^^
お名前聞いたことはあったけど~、来たのはじめて~♪
78IMG_9856.jpg

そしてそして、さっきのお蕎麦屋さんで、みなさんアージョ便 受け取りました~*^^* ありがとう♡
輪Tの完成と遊び会が、タイミングよく、バッチリでしたね~♪^^
わたしふくめ、「うれしがり」 なメンバー(笑)、さっそく着替えたよ~^m^

ばちゅ、今日は黄色ちゃんでコーディネイト~♪
していたら、Mリンパパの黄色輪Tとバッチリ合いましたッ! おおお~、まるで親子~!!!
き、黄色が、マブしいぃッッ!(爆)
75IMG_9846.jpg

Kaiパパさんも、ミントグリーン&マリンブルーは、Kaiくんハヤトくんのテーマカラー♪
輪Tも合わせてこちらの色に。よくお似合いです~♪^^
77IMG_9850.jpg

MOMONANA家の迷彩、カラーとわんこT、パパのパンツともバッチリ!
お洒落にコーディネイトされてました~*^^*
76IMG_9853.jpg

そしてそして、お店の中へ~♪
79IMG_9860.jpg

楽しいお喋りいっぱい~~ ^^
80IMG_9936.jpg

82IMG_9888.jpg

今日はおうちでお留守番だったルークくんが、パパと会いにきてくれました♪^^
クルマが2台あると、こんなこともできるのね~ ^m^
83IMG_9895.jpg

仲良しアイルーク兄弟♡^^
あいる~、やっぱり兄ちゃんと一緒がいいね~ ^m^
84IMG_9929.jpg

モコちゃん、いつもお利口さん♪*^^*
ばちゅもモコちゃんみたいにできたら、どこでももっと気楽に連れてけるのにね~(笑)
85IMG_9997.jpg

フラッティフラッティさんの看板犬はレバ子さんだったそうで、、
オーナーのおとうさん、何度もやってきて、ばちゅのこといっぱい可愛がってくださいました。。
やっぱり、レバ色・・・ 懐かしいよね。。
レバ子さんに、わたしもお会いしたかったなぁ。。
86IMG_9951.jpg

ばちゅが脱いでたTシャツ、アージョ姉妹に着せて遊んでみたよ^m^
アーちゃんの黄色って新鮮~ サイズもいいねっ♪
88IMG_0036.jpg

そして、わぁ~、ジョジョちゃん~黄色かわいい~*^^*
サイズも、あつらえたみたいにピッタンコ!
89IMG_0039.jpg

黄色、これからはジョジョちゃんイメージカラーに追加だね ♡^^
90IMG_0044.jpg

「並んで並んで~♪、つめてつめて~♪、撮って撮って~~♪^^」
で、撮ってもらいましたッ(笑)
I ♡ フラット、勢ぞろい~♪^^
87IMG_9992.jpg

楽しい時間て、ほんとにあっという間に過ぎちゃうね~
週末いつも思うけど。。^^

この楽しい一日ご一緒いただいた、、
あいるーく家、モコ家、カイ&ハヤト家、陸家、ロデム家、MOMONANA家、マリン家、アージョ家~♪
みなさま、川遊び~、トウモロコシ~、お蕎麦からフラッティ~さんまで、
楽しい時間を、いっぱいいっぱい、ありがとうございました。^^

帰りに見た、夕焼け。
色、ほとんどレタッチしてません。綺麗かった~ ^^ 
92IMG_0103.jpg

湖東でダラダラ渋滞はあったけど、運転やめたくなるほどひどくはなかったよ。^^
草津SAで晩ごはん食べて帰りました。

アージョ家、マリン家、最後の1000円高速にご一緒ありがとう♡
楽しかったぁ~♪ 次はもぅ安くないけど、また行きましょう^^

最後の恩恵、1450円でした♪^^ 
93IMG_0129.jpg

1000円高速、2年くらいつづいたんだっけ??
ほんと、いっぱい利用させていただきました。
ばちゅとふたり旅にも。^^
なくなっちゃうのは残念だけど~・・・。
でも、ガチガチの渋滞もなくなると思えば、それはそれで ありがたい気もするナ。。^^

栄光の1000円高速。
もぅこんな履歴も見れなくなるね。。
94IMG_0137.jpg

これからは深夜割引、うまく使わないと~ ^^







  1. 2011/06/19(日) 21:00:00|
  2. 遊び会♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:8

モコ川ツア~♪ ①

6月19日(日)

おサボりしすぎ~ ^^;
スタート(前泊)書くまではヨカッタんだけどなぅ。。^^
---

翌朝、お泊まりしたSAで朝ごはん&身支度整え、いざ遊び場の川へ
レッツらGo~~!^^

すでにみなさん(ワンズ)泳いでました。
琵琶湖遊びのお友だちと、こんな遠方で会えるって
なんだか不思議~~っ、めっちゃ嬉しい~~~♡^^
思ったけど、そういえばこっち方面がみなさんの地元なのですよね。(笑)
こんな遠いところから、いつも琵琶湖へ来てくれてたなんて、感激~~^m^
01IMG_9490.jpg

着いて早々、あいる~くんは強制休憩中。
いえいえ、すでに先発隊は1時間も前から泳いでましたから ^^
「まだまだ遊ぶぅ~~」 の、あいるくん見つめるママの目が、とっても優しくて素敵♡
お顔ぼかしちゃうの、悩んだょ^m^
02IMG_9345.jpg

Kaiくんも先着隊。
ちべた~いお水でいっぱい泳いで、ガタガタブルブルっ^m^
03IMG_9346.jpg

それでも、「はやく投げて~~っ♪」
元気だね~~(笑)
06IMG_9364.jpg

ハヤトくんも、キューズお気に入りねっ^^
07IMG_9387.jpg

ばちゅのキューズ~~♪^^
Kai 家さまさまで、ありがとう~~~!!!
05IMG_9362.jpg

こちらはカッパパパとマリンちゃん、ラブラブ親子♡
カッパメイクしてみたけど~、、
AーJョママみたいに上手にかけないなぁ。。^^;
04IMG_9358.jpg

わたしも泳ぐ気満々、カッパ流れしたかった~~♪
けど、こちらの川は雪解けか!? いうくらいちべた~~くて、断念。。
足先入れただけで痛くてジンジン。。^^; 泳ぐなんてムリ~
でもウエットスーツ着てたら平気で泳げるんだ~ いいなぁウエットスーツ。
しかも、ライジャケなくても浮かんでられるんやって~。
わらしも、ほっすぃ~~^m^;
08IMG_9395.jpg

それにしても、お水が綺麗~~*^^*
09IMG_9396.jpg

NANAちゃんも、先着隊♪^^
11IMG_9368_20110629062159.jpg

アーやんはいま着いたとこだけど、、
いったん休憩~(笑)
13IMG_9392.jpg

ばちゅ、「NANAちゃん、あいる~、引っ張りっこしよーぜ~」 ♪^^
14IMG_9401.jpg

あいる~&ばちゅで引っ張りっこ♪
15IMG_9426.jpg

このシーン、何台のカメラで撮ってたの??(笑)
16IMG_9435.jpg

マリン家から差し入れ、懐かしのパッケージ復刻版。ビスコとプリッツ♪
左から右へ、だんだんと新しくなるパッケージ。
逆読みの 「コスビ」、すごいね~(笑)
わたしは右端のしか見たことありませんでした。ほっ。(笑)
12IMG_9331.jpg

マリンパパが、岩に上り、、
17IMG_9440_20110629062216.jpg

飛び込み~~!! わぉッ^^
18IMG_9443_20110629062216.jpg

マリンちゃん、「パパなにしてるでしか~??」
このあと、潜ったパパおいかけて泳ぐ姿が、可愛かったよ~ ^^
19IMG_9444.jpg

ハンサム、陸ちゃん*^^*
20IMG_9452.jpg

NANAちゃんとラブラブ♡
21IMG_9455.jpg

ばちゅは陸父さんに、引っ張って~♪ 遊んで~♪ でいっぱい遊んでもらいました^m^
22IMG_9476.jpg

流れるカッパ族。。
ひゃあぁ~~~楽しそう~~~~♪♪♪^^
23IMG_9483.jpg

NANA&あいる~♪^^
24IMG_9516.jpg

「あたしのんやんか~」、「ちょっと貸してくれてもえぇやんかぁ~」、
ふたりとも大阪弁で喋っていたらしい。。(笑)
25IMG_9527.jpg

MOMOちゃん♪
26IMG_9533.jpg

ちょーだいなぁ~♪ の、あいる~を軽~くかわしてたよ。
さっすが、余裕~ ^m^
27IMG_9539.jpg

モコちゃん♪
28IMG_9546.jpg

なに喋ってた?
いや、お口になにか入ってたカナ?^m^
29IMG_9548.jpg

ひとりっ子ワールド。(笑)
ひとりっこ同士、遊びも似るのかな?^m^ ぷぷっ
30IMG_9555.jpg

お宝は、白い石っ ^◇^
31IMG_9566.jpg

スイスイ特訓ちぅの、ロデムちゃん。
33IMG_9585.jpg

カッパに引き込まれるよ~~(爆)
32IMG_9582.jpg

「パパ~、マリンとも遊んでくだしゃ~い。。」(笑)
34IMG_9586.jpg

マリンパパ、水中カメラで撮影ちぅ♪
35IMG_9631.jpg

水中写真、ブログにアップお待ちしてま~っ(笑)
36IMG_9637.jpg

NANAちゃんと、あいるくんかなぁ?^^
37IMG_9633.jpg

これはNANAちゃん♪
キューズ以外に、おサカナもお気に入りなのね^^
38IMG_9641.jpg

ハヤトくん、じつはライジャケなくても泳げてました~♪
写真撮れなかったのが残念っ。。^^
39IMG_9644.jpg

モコちゃん休憩ちぅ~
モコちゃんはこの前の週も来ていたんだって♪ いいなぁモコ家、近くにこんないい川あって♡
そしてなんとっ、この翌週も来たんだってよ~♪^^
3週連続って、夢のようね~ <って、こんなん書けるのも、時差ブログならでわっ(笑)
40IMG_9655.jpg

NANAちゃんの、お得意ポーズ。
ここでも見れたわ~ん^m^
41IMG_9658.jpg

すっかりお馴染み? NANAちゃんとばちゅの引っ張りっこ♪
NANAちゃんがしっかりくわえてくれるまで、待ってまぁす♡
44IMG_9668.jpg

アーやんも休憩ちぅ~
ユウさんと一緒に、いっぱい泳いだね♡
42IMG_9664.jpg

鮎つり名人、じつはカメラマン!?(笑)
50IMG_9687.jpg

この日のばちゅのお気に入りっ♪
52IMG_9710.jpg

でっかい、木。
51IMG_9707.jpg

おっきいねーっ、めっちゃんこ重たかったよ~(笑)
53IMG_9718.jpg

ジョジョちゃん、レトリーブ♪
ジョジョちゃんの好きなおもちゃ、たくさんあるのね^^
54IMG_9712.jpg

アーやんは陸ちゃんとまったり^^
55IMG_9723.jpg

「ボク、もぅちかれたよ~~」
ママの足元でねんねの、かわゆいあいる~♡^m^
こんな可愛い様子を、みんなでパシャパシャ♪
56IMG_9726.jpg

あいる~、可愛いなぁぁ*^^*
57IMG_9727.jpg

もひとつ、あいるかわゆすショット♪
気持ちは、イスの上でねんねのつもり。^m^
58IMG_9752.jpg

しばらくクルクル頑張って、座れたよ~♪^^
59IMG_9755.jpg

ちょこたんっ^m^
60IMG_9764.jpg

こちらでは、カミンちゃんが、仮眠ちぅ~
61IMG_9766.jpg

クスクスっ。パシャパシャっ(笑)
62IMG_9767.jpg

おやつちぅ~、陸ちゃん♡
43IMG_9665.jpg

おやつで、ツリツリ~~♪
陸&ばちゅツーショット^^
45IMG_9673.jpg

しばらく 陸&ばちゅ写真続きまぁす^m^
49IMG_9679.jpg

ふたり、お顔がそっくしなのだわ~ *´ω`* カワユス
47IMG_9675.jpg

この注目度がたまりまへん~~♡
48IMG_9676.jpg

ペロっ♡ も、同時~ ^m^
46IMG_9674.jpg

モコかぁちゃんと、アーちゃん♡
63IMG_9775.jpg

こちらは、なんのアピール?
だるまさんが転んだっ! してた?(笑)
64IMG_9776.jpg

ばちゅもいっぱい泳いだね~ ^^
65IMG_9791.jpg

マリン家の、パパ&ママと、オレンジの人。(笑)
67IMG_9798.jpg

たくさんツーショット撮った陸ちゃんと、この日のお着替えは
イエローちゃんでおソロでした~ *^^* きゃ~
ふたり、黄色ちゃんで、かわいい~~
68IMG_9804.jpg

大きさ比べ。
陸ちゃんの方が背が高かったよ^^
69IMG_9810.jpg

ロデムちゃんちとは、ここでお別れです。
ありがとう~ また遊ぼうねー ^^

このあとみなさんと、お昼を食べに移動です~♪


(つづく。。)


  1. 2011/06/19(日) 13:00:00|
  2. 遊び会♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:12

前泊♪

6月18日(土)

今週の日曜日は楽しみにしていた、ちょい遠くの川で遊び会~~♪
その川、昔々に河川敷チームとキャンプに行ったことがある♪^^
たぶんばるが、いまのばちゅより若いくらいの昔。。
くぅぅ~、めっちゃんこ楽しみ~~^m^

前の日、土曜日は残念ながら仕事でした。。
でもっなんと定時(5時半) に終われた~♪
すごいっ、めったとない快挙っ!^^
この時間アージョ家はすでに出発。「大山崎@なう (笑)」

わたしも急いで帰って、準備してた荷物積み込み、不要なものは降ろして
忘れ物ないかチェックし、お風呂済ませて
ばちゅと出発~♪

きっと残業あるし、0時くらい出発がいいところかな~思ってたけど
定時終われたおかげで、9時ちょっと前に出発できました^^

草津SAに入ったとき、マリン家も出発の連絡♪
アージョ家はすでにお宿のSAにて、のんびりちぅ~♪^^
ワタシ草津でカレーライス~
ばちゅもご飯とトイレタイム。
お散歩

草津出発のとき、マリン家 「桂川@なう」
わわっ、のんびりしてたら追いつかれるわ~~(笑)

といいつつ、養老SAで栗きんとん購入~♪ <いつものお気に入り♪^m^
寄り道してる間に、マリン家ごく近まで接近っ!(笑)
結局今夜のお宿SA 手前、3キロのところで横に並ばれたぁぁ~!
パパ、レーサ~~(笑)
ママ、なう@なう♪ 眠くならずに走れました。ありがとう~ ^^

0時半頃、アージョ家と合流♪
3家でベラベラ夜更けのお喋り(笑)
でも、翌朝早いし早めに休みましょう~。って、もぅ2時。(笑)
ねるよ

お休み1日しかなくても、前泊すれば楽しみ1日半って、ホントだね~(笑)
翌朝ものんびりできる。いいねっ、前泊。♪^^
車中泊

翌朝~
6時半にマリンママ、朝の巡回で起きました♪
おはようございま~す^^
7時に朝ごはん。7時半に出発。>目的地へGo~~!!!

ばちゅも、期待いっぱいの、朝~~♪^m^
起きた


(つづく♪)







  1. 2011/06/18(土) 23:59:59|
  2. 遊び会♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:11

琵琶湖晴れ♪ ②

6月4日(土)---つづき

みなさん続々到着~~♪
浜はいっきににぎやかになりましたよ~ ^^
36IMG_8205.jpg

41IMG_8230.jpg

ソフィーちゃん♪
来る途中のクルマの中でアンヨくじいちゃって、到着後もしばらく安静に。。
でもアージョママのハンドパワーのおかげ ^^ もあって、、
37IMG_8213.jpg

すっかり治ったね~ このジャンプっ!@@ 
38IMG_8214.jpg

しかも1年ぶりに会ったソフィーちゃんは、お水大好きっ子になってたー!^m^
45IMG_8264.jpg

痛いの治って、ヨカッタねッ♪^^
46IMG_8284.jpg

雪遊び以来の、ロデムちゃん♪
お水遊びご一緒するのは、初めて~
39IMG_8217.jpg

まずはとっぷり、お風呂~
40IMG_8222.jpg

まだ泳いだことないんですって♪^m^
親たち、「ギリギリ遠くにおもちゃ投げて泳がしちゃおう」 っな作戦~(笑)
42IMG_8237.jpg

ギリギリ~~
43IMG_8247.jpg

取れた~~ッ♪ けど、足ついてるね。(笑)
1回だけ鼓笛隊したらしいけど、ザンネンっ、見逃しちゃったよ~~
44IMG_8251.jpg

Kaiくんと♪
47IMG_8299.jpg

Kaiくんいっぱい走って、、
48IMG_8304.jpg

泳いでたね~~♪
わーっ、動き早くてカメラ追いつけてない~~(笑)
51IMG_8315.jpg

ハヤトくん♪
50IMG_8313.jpg

このとき、なかなかキャッチできなくて苦戦してました~^m^
52IMG_8319.jpg

今度こそっ!
53IMG_8321.jpg

取れた~♪
必死なお顔が、、ぷぷぷ~っ^m^
54IMG_8323.jpg

Kaiくん、もぅいっちょ♪^^
56IMG_8330.jpg

ここの浜、もともとは芝生エリアがもっと広くて綺麗だったんだって。
先週の台風&大雨のせいでしょうか?? 綺麗なときの浜も見たかったなぁ。。^^
49IMG_8311.jpg

仲良くレトリーブの、MOMONANAちゃん親子~♪
58IMG_8343.jpg

ソフィーちゃんもいっぱい泳いだね♪^^
61IMG_8384.jpg

木の枝大好きっ、あおいちゃん♪
59IMG_8367.jpg

でもばちゅに~ 取られちゃったよぅ~~
ばちゅはヒトのもん、なんでも取るよ~^m^
そして取り返しに来て欲しい。 <でもって、引っ張りっこに発展~♪(笑)
60IMG_8375.jpg

でも、あおちゃんそんなことしません。
大好きなのにすぐ譲っちゃうなんて、あおちゃん優しいね~♪^^
71IMG_8563.jpg

そんなあおちゃんのパパに、いっぱい遊んでもらったばちゅ♪
「待てよ、待て~~」 で、投げてから、「ゴーっ!」
パパがばちゅとばっかし遊ぶもんだから、あおちゃん、、
62IMG_8401.jpg

「パパーっ、わたしと遊ぶでし~~!」 と、ぺろぺろちゅ~で講義でした~~^m^
可愛いあおいちゃん~(笑)
63IMG_8410.jpg

そしてそして、サプライズっ!
遊びに来たちゃず家と会えたよ~~♡♡♡
64IMG_8466.jpg

ちゃらちゃん~気持ちいいね♪
66IMG_8495.jpg

休憩ちぅのちゃらちゃんの横に~、スススッと寄らせてもらって
ツーショット撮っちゃった~ッ ♡^^
65IMG_8490.jpg

お久しぶり~のてんちゃん♪ ウェットスーツとっても似合ってたよ!
67IMG_8531.jpg

のんびりお遊びのじんくんの横にも、スススッと♪
わぁい♡ じんくと、またツーショット~~♡^^
68IMG_8539.jpg

じんくん、ブクブクブク・・・、ブクブクブクブクブク~~~。。
ばちゅが「兄ちゃん、それどんな遊び???」 って、興味津々~(笑)
69IMG_8543.jpg

またご一緒しましょうね♪^^
今度はゆっくりね~~♡
70IMG_8552.jpg

この日の、ディ な基地~♪
72IMG_8575.jpg

隣の浜で、アウトドアフェスティバルとやらをしているそうな。
みんなでお散歩がてら行ってみることに♪
ジョジョちゃんと仲良し~~♡^^
73IMG_8583.jpg

ばちゅぼっくり(松ぼっくり) いーっぱい~~♪^m^
74IMG_8585.jpg

会場には、キャンカーやトレーラーが、わんさかっ!
でっかくてフル装備の豪華~~なものや、小さいスペースでもスライドさせて広くしちゃう
魔法みたいなものもあったりで、「わ~っ、すごぉ~~!!!」 オドロキいっぱいでした~ ^^

あれ? それなのに、ワタシち~っとも写真撮ってなかったゎ。。^^;
これカワイイ~~っ思った、この1台だけ。
ねっ、カワイイでひょ~~^m^
75IMG_8587.jpg

会場まわるの、わんずにはちと暑かったね。
途中の浜でクールダウン。みんな大喜び~~♪
76IMG_8593.jpg

ここの浜、綺麗ね~~♡
77IMG_8602.jpg

なかよし、アージョちゃん♪
78IMG_8625.jpg

AO家のロコンくん、短いあんよでいっちょーけんめい泳いでいたよ~^m^
79IMG_8628.jpg

跳ね上げ橋?
80IMG_8629.jpg

穏やかでいいね~♪
81IMG_8630.jpg

「わんこ立ってるーっ!」
ように見えたー(笑)  前にもこんなの見たような~(猫だっけ?)
82IMG_8632.jpg

ユウさん&ジョジョちゃんで、遠泳♪
ぅわあぁ、楽しそうぅぅ~~
いいなぁぁぁ~~~♪*^^*
83IMG_8639.jpg

そんな様子を見守る、MOMONANAちゃん♡
84IMG_8652.jpg

飛行船が飛んでたよ♪
アージョ家は帰り、京都あたりでも見えたって~
85IMG_8663.jpg

一日のんびりゆったりできた、楽しい楽しいお遊びでした♪

MOMO&NANAちゃん、アーシャ&ジョジョちゃん、ソフィちゃん、ロデムちゃん、
あおいちゃん、カイ&ハヤトくん、有難う~ また宜しくね~  by ばちゅ♪^^
86IMG_8352.jpg

帰り道♪
金色の景色を眺めつつ~~、、
87IMG_8666.jpg

CLUB HARIE ~♪
名前聞いても、お洒落なお店トンと知らないワタシ、ピンと来ず~(笑)
88IMG_8673.jpg

でも箱を見たら、ピンと来た~ッ(笑)
自分では買わない、でも何度かもらったことはある、お菓子っ!
これだったのねぇ~♡
89IMG_8679.jpg

こちらは渋滞ちぅのクルマの中で、半分食べました。美味っ♪^m^
90IMG_8675.jpg

いつもの桂川~
この日はイスを出してブラッシング。
わぉ、あとからあとから砂が出てくる~ <ゴロンゴロン、ばちゅ。^^;
あ、ワタシTシャツ脱がせず、めくっただけ~ ズボラばれたね・・・(笑)
91IMG_8680.jpg

最後はアージョママがみんなにガムおやつくれました。ありがと~♡
早食いジョジョちゃん、もぅご馳走さま♪
アーやん、なぜかカラーが2個~(笑)
あー楽しかった~♪^^
92IMG_8685.jpg








  1. 2011/06/04(土) 19:00:00|
  2. 琵琶湖♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:4

琵琶湖晴れ♪ ①

6月4日(土)

梅雨の中休み~~♪
なら、やっぱり琵琶湖っ!^^

雨だってへっちゃら~、カッパもあるしねー♪
思ってはいても、そりゃぁ雨よか晴れのが遊びやすいねッ^m^
久々晴れの遊びが嬉しくて、写真いっぱい撮っちゃった♪

まずは 朝イチ到着組の、アージョちゃん、MOMONANAちゃん、ばちゅだけで
遊んだときの写真デス~♪^^
01IMG_7982.jpg

一番乗り~のJOJOちゃん♪
このバナナなアクアトイ(ほんとはブーメラン)、大好きなんだね~♪
02IMG_7991.jpg

おかぁちゃん、もっと投げて~~♪
03IMG_7997.jpg

JOJOちゃん嬉しそう♡^m^
04IMG_7998.jpg

アーやん何してるんかなぁ??
思って見てみたら、、
05IMG_8027.jpg

ソフトボールでした♪
アーやんおもちゃで(ボールでも) 遊んでるとこ初めて見たような。。?
貴重な写真!^^
06IMG_8032.jpg

ぷぷぷっ、遊んでる、遊んでる~~^m^
07IMG_8033.jpg

木の枝は好きだよね~~♡
08IMG_8044.jpg

MOMOちゃん♪
12IMG_8077.jpg

のカワイイとこ、今回いっぱい見れたよ~♪
おもちゃ取りに行くとき、ジャンプ、ジャンプして行くの^m^
13IMG_8083.jpg

うまく撮れたのあったッ ↓
28IMG_8178.jpg

コレコレ~~♪
29IMG_8180.jpg

で、ゲットっ!
うふふっ、可愛かったじょ~~♡^^
30IMG_8184.jpg

コングに注目♪
MOMOちゃん、、
14IMG_8088.jpg

NANAちゃん♪^^
15IMG_8090.jpg

このあとNANAちゃん突然、嬉しくってキレ走り~~♪
16IMG_8095.jpg

ばちゅのことも誘ってくれてたかなぁ^m^
17IMG_8097.jpg

18IMG_8103.jpg

そんなNANAちゃんと、、
19IMG_8104.jpg

引っ張りっこできましたっ♪
20IMG_8128.jpg

NANAちゃんがするなんて、めずらしぃ~~そうで、
MOMOパパさんも思わず、パチリっ^m^
21IMG_8132.jpg

22IMG_8136.jpg

ばちゅのこの顔っ(笑)
引っ張りっこお誘いに、ノッてくれるお友だちいると
めっちゃ嬉しいばちゅなのです♪^m^
23IMG_8140.jpg

そんなばちゅも、いっぱい泳いだよ♪^^
24IMG_8149.jpg

スーイスイ~~♪
湖面、おだやか~~~
25IMG_8161.jpg

26IMG_8169.jpg

NANAちゃん、、
27IMG_8171.jpg

パパは誰撮ってたんやろうねぇ^m^
31IMG_8190.jpg

JOJOちゃんはほんまに、フラットやなぁ♪
ずーっと遊んでたよ~ ほんまに、ずーっと。^^
09IMG_8053.jpg

うふっ、嬉しそう~♪ JOJO子 可愛いなぁ♡^^
10IMG_8055.jpg

ひと遊びして、ちょっくし休憩~
ユウさんがタープたててくれましたッ、おじゃましま~す♪
ばちゅはすっかりアージョ家の子だね ^^
32IMG_8194.jpg

のんびりできて、いいなぁ~♡
33IMG_8195.jpg

ばちゅ、到着したロデママさんに遊んでもらってま~す♪^^
34IMG_8197.jpg

休憩中のMOMOちゃん。甘えっこで好き~♡
の、可愛いトコもぅひとつ発見っ(笑)

下クチビルが、みゅっ♪^m^
35IMG_8198.jpg

ほっくり休憩のあいだに、みなさん続々到着されましたよ~~♪
ここからワラワラ始まります。^^

楽しいお遊び、まだまだつづく。。(笑)






  1. 2011/06/04(土) 12:00:00|
  2. 琵琶湖♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:8