5月29日(日)
雨の琵琶湖の翌週は、土曜出勤でした。
前の週のお遊びで、フル装備な上下カッパ組、えぇなぁ~
思って、会社帰りに寄り道。^m^
上下おソロが良かったんだけど見つけられず、、
上下色違いになっちゃった。。
あとで聞いたら、ズボンは収納袋に入って上着とセットになってるんだって。
お店の人に聞けばよかったよ~。。
どんなピンク!? <こんな可愛いピンクにしたよ。
ちゃっかり自分で撮ってみた(笑)

1日しかない休日。ばちゅちゃんのために、雨でもお遊び行かなくちゃ~
って、ほんとはカッパが嬉しくて、試したいだけ~(笑)
ばちゅに付き合ってもらいましょ^m^

普段の週末は人が多くて、めったに行かない地元のお山公園。
こんな雨の日は貸切でいいねっ♪

ツッタカタァ~~♪♪♪


こんなアスレチックなの、ばるちゃん大好きだったけど
ばちゅも好きだね~♪

パイプの滑り台、行く行く~って、、

結構高さあるし、ばちゅはやめて~。。^^;
なーんか飛び降りそうで、イマイチ信用できん(ばるはOKだったけど。。)

スマイルっ♪



もっと奥まで歩いていこう~♪

サッカー場ができてたよ。


ぐるり一周~♪




広場の方へ回ってみたら、お池。。

その先には、小川も。
ばちゅはどーするんかなぁ~。って見てたら、、

どーせ入らせてもらえんわいっと戻ってきたんで、、

たまには、「いいよっ」 言ってみた。
「マジっ♡」 で、ドピュ~♪ 飛んでった。(笑)

お風呂。^m^

そのあと、おもしろそうなもの発見っ♪

迷路~~♪

かくれんぼして遊んだょ♪^m^

いや、見えます。(笑)
でも来る道が見つからない♪

ぷぷぷ~^m^

見えてるんだけどね~(笑)

いっぱい走って、おもしろかったッ♪^^

すごい風~
台風2号、この時イチバン近畿地方に近づいてたそうな。

クルマに戻って、タオルドライ。
いない、いない~~、、

ばぁッ^m^

雨もいっぱい降ったね~
でも、、

カッパ脱いだ、下のズボンはじぇんじぇん濡れてなーいっ!
いいわ~、カッパ、気に入ったッ♪^^
これから雨のお散歩&お遊びも、楽しくなりそ~~♪
スポンサーサイト
- 2011/05/29(日) 18:00:00|
- お散歩♪
-
| TB:0
-
| コメント:12
5月22日(日)
見えにくいけど、、
向こう岸は長浜あたり? には、山から昇る雲の帯がありました。
手前で気持ちよさそに、ひとり泳いでいるのは、、

モコちゃんです♪^^

ボールでお誘いしてくれてたね~ ルークくん♪

ハヤトくん。
雨あがって嬉しいぃ~♪ の、ゴロンゴロンかな。^m^


カイくん、いろんな場面で見かけたよ~
元気いっぱい、お遊び楽しんでたね~♪^m^

ユウさんに遊んでもらってる、ばちゅ。
を撮ってる、ユウさん。
の後ろにおすわりの、ジョジョちゃん。(笑)

陸くん♡

かわいいったら~♡

わたしもいっぱいサワサワしたよ~^m^
癒されました♡

NANAちゃん、いつもパパと一緒だね~♪

飛び込み、カッコよかったよ!

MOMOちゃんの甘えっこ、可愛かったぁ~♡

お遊びしてる間に、雨も上がって日が射してきました。

オペルちゃん。強制休憩中?(笑)

陸父さん、襲われるの図。^m^

陸くん。そんなときでも、ただ静かに・・・傍観者(笑)

ファーロくん、今まで泳がなかった? お水ニガテだった??
あとで知ってビックリ!
泳ぎとってもお上手でしたょ~~♪^^

キューズで引っ張りっこ。
ばちゅ&ファーロ♪

バッドなキューズ、足が2本になっちゃうよ~ ^^;

遊びに来てくれた、JOJO子ちゃん♡

可愛いので、もぅ一枚っ^m^

カノンちゃん♪
お遊びちぅの写真は、ブレブレで残念。。 また撮らせてね~♪^^

カノン家のチーズケーキ、めっちゃんこ美味でした~
ご馳走さまでした*^^*

アーやん♪
も、お遊びちぅのは雨粒のピンボケ~^^;
でも、クルマで「アーやんふたり~」 なとこ撮れたッ(笑)

おやつタイム~♪
は、みんな良い子してるのに、あの茶髪だけ・・・^^;

ここでもやっぱり・・・

乾燥ちぅ~の、まったりタイム♪

陸ちゃん♡

わんずに人気のマリンパパ。
陸くん、NANAちゃん、MOMOちゃん♪

最後にみんなで集合写真~♪





アイルーク家、MOMO&NANA家、モコ家、ALFA家、カイ家、カノン家、陸家、
アージョ家、マリン家、オペル家の皆さま、ありがとうございました!

集合写真準備ちぅ~の抜き打ち写真。
アイルーク兄弟♪^^

駐車場で皆さんとお別れ&お見送り。
みんな気をつけてね~♪
さて、チーム大阪、お昼用意してきてませんでした。
このままじゃ家にたどり着く前に、腹ペコで死んじゃうょ~(笑)
ってことで、アイルーク家オススメのお店にお立ち寄り。^^
京都のお花屋さんが、週末だけ(金曜日も?)こちらにきてお店開いてるのだそうです。
庭のお花たちがとっても素敵でした。^^


テラスはわんこもOK♪
アージョママ、なに話してたんかなぁ^m^

朝のお天気がうそみたい。
とっても気持ちのいい午後(もぅ夕方) でした。^^

足元で、おちゅかれアージョと、

マリンちゃん♪
ばちゅもわたしの横で寝てました。疲れた子は、良い子~~^m^

そして、きたーっ!
わっほーい♪^^

リーズナブルで、ボリュームありっ!
めっちゃ美味しかったです! また食べたいっ♪
湖西遊びのコースになりそう~♡^m^
楽しい楽しい一日でした。
ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました!
また遊んでくださいね~~♪^^
- 2011/05/22(日) 22:00:00|
- 琵琶湖♪
-
| TB:0
-
| コメント:12
5月22日(日)
おそおそになったけど、こないだの雨の日曜日~♪
は、朝からザザ降り~~。。 でも、みなさん集合!
「どうせ泳げば濡れるの同じ~♪」 って、ワタシと同じヘンな人、いっぱいいたっ。(笑)
素晴らしきフラット気質! ヘンな集団~ みんな素敵やわぁ~(爆)


とーぜん、わんズは雨でもヘッチャラ~♪

フラット4頭っ(笑)

マリンパパ、ばちゅエンジンお試しちぅ~♪^^

濡れるの平気~♪ とは言うものの、、
完全フル装備な上下カッパ、やっぱりえぇなぁ~~♪(笑)

ママに呼ばれたよ~
「なんですか~?」 のジョジョちゃん♪

ギャー! カミンちゃんのおもらし!? 証拠写真、パシャパシャっ!
撮ってるとこ、見つかったーッ(笑)

あちらの浜でもオフ会あったのだそうです。
CUBくんが会いに来てくれました♪ 初めまして~ ^^

CUBくん&あいる~くんでツーショット♪
あいるくん大きいと思ってたけど、CUBくんも大きいね~~

ばちゅ&あいる~で仲良くレトリーブ♪

んでもって、お決まりの引っ張りっこ♪^m^
でもでもっ、なんとなく今日は、あいるくんおしとやか?
あっさりばちゅに譲っちゃいました。ひょっとしてオトナになった??(笑)

ルークくん♪ このボール気に入ってたね~ ^^

マリンちゃん、パパと一緒にたくさん泳ぎました^m^

雨は引き続きふってますが、、
CUBくんチームのいる浜へ、ちょっくしお散歩に♪

雨のおかげで、浜は貸し切り~~~♪♪♪
雨のお遊び、なかなかいぃかもっ(笑)

こっちの浜と向こうの浜、写真だと相当あるように見えるけど、、
お散歩しながら歩いてると、意外にすぐでした^^

移動中も、水の中。^m^
せっかく琵琶湖に来たんやし、陸に上がると損っ! とかって思ってんのカナ?(笑)

ジョジョちゃんも、ずーっと水の中。^m^

そして合流~~ こちらの浜もワンズ大勢~♪
CUB君、WISH君、タイガ君ルフィちゃんリンちゃん、ルーク君レイア姫、ティアラちゃん、
アンディー君、純ちゃん、杏ちゃん。(アージョママ調べ ^^)

去年の春にポニワンさんでお会いした、WISHくんとも再会できました♪^^

この町も浜も、ばる時代からずいぶん通ってるけど、こんな端っこまで来たの初めて♪
川が流れてて、少し違った風景。^^

レバ子さん発見~♪
お名前、純ちゃんとお聞きしました ^^

こちらの浜のルークくん、おっき~~~い! <47キロ??

レイアちゃんは、一時ズムビ~家でお預かりしていた子だそうです。
この日元気いっぱい、ずーっとお水の中で遊んでたよ~♪

レイアちゃんと、ムリからツーショット♪(笑)

CUBくんも、お会いできて嬉しかったよ~
ばちゅ、あいる~、CUBくんで、記念の3ショット♪
またどこかで会えたら、ヨロシクね~~ ^^

サニービーチへ戻った頃には、雨もあがっておりました。*^^*

でも、不思議な雲~~

(つづく。。)
- 2011/05/22(日) 21:00:00|
- 琵琶湖♪
-
| TB:0
-
| コメント:4
5月5日(木・祝)---GW最終日
GW最終日、朝はマリンちゃんとS北公園でおデートでした♪^^

広場にはお友だちわんこもいたよ♪

飼い主さんのお父さんたちにも、、

遊んでもらいました^^

みんなで走って遊んだあと、タンポポエリアで写真撮り~♪

この木、なんて木?
丸っこい葉っぱが可愛かったです^^

葉っぱのアップ♪

その木の下で、ふたり仲良く休憩ちぅ♡
木陰が涼しいね^^

この日は、5月5日の 「こどもの日~」
公園はお祭りです。
出店がずら~り並んでて、見てるだけ、前を通るだけで お腹がすくよ~~(笑)
ってことで、美味しそうな広島焼きを買いました♪^^
静かな木陰を探して移動ちぅ~
マリンパパは憧れの? フラット2頭引き~ ^m^

体育館前の木陰が、人もいなくて静かで涼しい~
自販機でお茶も買えるねっ♪
木陰に座ってお昼にしました。^^
マリン家で収穫した、さくらんぼっ♪
真っ赤っか~ 甘酸っぱくて、おいしい~~♡
こんな美味しいさくらんぼっ、おうちの庭でできるなんて、いいなぁ^^

ハナ~~♪

目ェ~~♪

日が高くなってくると、外で遊ぶには暑すぎるね~
ってことで、マリン家に避暑に(笑) おじゃましま~す♪

初めてのマリン家♪ 大きさにビックリっ! ビルだ~ ^o^
おうちの屋上でも遊ばせてもらいました♪

わぁ、高いなぁ。すごいなぁ~~♪♪^^

ふたり仲良く記念写真♪

なんかお話ししてたたカナ^m^

お庭のさくらんぼの木♪

落ちた種から芽が出て、苗木が2本育ちちぅ~
まりんちゃんのサラダバーになってるんだって。(笑)

マリンちゃんひょいパクひょいパク、美味しそう~
この苗木、うちにお嫁にいただきました。ありがとう *^^*
秋になったら庭に地植するって言ってます。 <はは。
大切に育てて、うちでもさくらんぼ収穫するぞ~♪^^

夕方涼しくなった頃、お散歩に出発^^
マリンパパの2頭引き、すっかり板についてます♪^m^

そして、わっほ~い♪
河川敷にやってきました~


お散歩嬉しいね^^
毛がキラキラ~~♪

うまうまに、釣られた~~(笑)

♪♪♪

いいところだなぁ~


そして、見つけたよーっ♪^^

わぁっ、ジョジョちゃん~♡

アーやん~~♡

あはは~ ふたりのガウガウ遊び見るのも久しぶりぃ♪^^


JOJO子ちゃん♡
そういえば、雪遊び以来ね~

ユウさんに遊んでもらうのも、久しぶりぃ~
ばちゅ嬉しいなぁ♪^^

アーちゃん♡

コクコク、お水飲み♪

あ、ばちゅはうしろで、まだやってるわ(笑)

っていうか、師匠そのレンズ、、

赤帯やないっすかぁ~(笑)
わぁあぁぁ、いいなぁぁぁ^m^

みんなでのんびり歩いたよ♪^^


「こっちやで~!」
「ハーイ♪」(笑)

この日のお気に入りショット♪
ユウさんに遊んでもらう、ばちゅマリ~~

夕日にさんにんのシルエットが、綺麗でした^^

そしてこの日のマリンさん、人が(犬が) 違ってた!

こんな技を、いつの間にっ!(笑)


へっへ~~んっ♪
マリンちゃんの、どや顔~^m^

ここでもっ。^m^

ばちゅがちーっとも追いつけませんでした~(笑)
やったねッ♪ マリンちゃん^^

引っ張りっこもがんばったよ~♡

この日のマリンちゃん、元気いっぱい~♪

逆にばちゅは、いつものキレがなかったね。^m^
1週間遊びまくってたせいかな~(笑)

そこのさんにん、いつまで遊んでるん!?
な、アーやん。(笑)

日記が遅くなったけど~~、、^^;
みっちり遊んだ、GW7日間♪
最終日は、ばちゅマリアージョでワイワイ楽しい1日でしたっ^^
この日もご一緒、ありがとーう♪^^
- 2011/05/05(木) 21:00:00|
- お散歩♪
-
| TB:0
-
| コメント:2
5月4日(水・祝)---GW6日目
亀山SAの朝は、よく晴れていいお天気♪
風は冷たかったけど、スガスガしくて気持ちよかったです。^^

お里に電話すると、ちょうどおとーさんが電話に出てくれ、
「午後から遊びに行きます~♪」 約束できました。^^

そして、お休みでご旅行かしら? と思いつつ、ばちゅ同胎のメルシーちゃんちにも連絡♪
急なお誘いにもかかわらず、ばちゅが行くなら~と、お墓参り予定を変更して
会いに来てくださることになりました。^^
わーい、メルシーちゃん♡
いつ振りかしら?? 素敵になったね~~!
とってもべっぴんしゃん *^^*

並んで写真撮り~♪
って、ひょっとして、メルシーちゃんの方が大きい??^m^

そうギモンに思われた方、、
次の写真をどうぞ。。(笑)

いかがでせう??
ばちゅは認めたくないだろうけど・・・、負けてますナ。。(笑)

メルシーちゃん、飾り毛も長いけど、全体に毛が長い。
ばちゅとはまた違った生え方、伸び方してるね。^^

お顔も違うんだな~、これが。。^^;
メルシーちゃん、美形~~~♪
一緒に生まれた兄妹でも、いろいろと違っていて、おもしろい。^m^

4年前のゴールデンウィークも、こうしてここに集まりました。

まだ小さくて連れては帰れなかったけど、面会に来るたび
日に日に大きくなっていくのが分かったよ。^^

抱っこさせてもらえた日には、ぬくもりが懐かしく、、帰り際、分かれるのがいっそう辛かったです。。
この頃、ばると会えなくなって、11ヶ月。
わんこぬくもりに餓えていた、長い長い試練の日々も、ようやく終わろうとしていました。

こんなかわゆい、良い子たちを作ってくれた、お里おとーさんに感謝です。
そして、先代フラットさんを亡くされ、もぅ一度フラットと暮らしたい。。と、パピーを希望して下さった
メルシーちゃんご両親にも、たくさんたくさん感謝です。^^
「パピー迎えたい」、依頼がなければ交配しないそうなので。。
ばちゅが生まれて来れたのは、わたしがばちゅと暮らせるのは
今日の、この方達のおかげです。本当にありがとう。

お里おとーさんには、これからもずっとお元気で、健康なフラットを
たくさん増やしてもらいたいです。^^

兄妹再会の楽しい時間もあっという間に過ぎ、メルシーちゃんご家族、お里おとーさんとお別れして、
一路、奈良へ。
こないだみずき家と食べた、ラーメン&餃子。
この日も本店でいただきました♪^^

そして、奈良に来た目的は、サイカ!
ではなくて、こちら。(笑)
美味しい葛湯、もぅ底をついていたので、補充です。^m^
みっちゃんオススメの、吉野本葛の葛屋さん♪
抹茶、おしるこ、生姜・・・と、いろいろあるのに、またしても白いのばっかり選びました。(笑)

その後、道の駅 「しらとりの郷・羽曳野」 にお立ち寄り。
高台があって、奥が運動公園になってるみたいだった。覗いてないけど。。

高台でお散歩して休憩して、帰りました。

-*-*-*-*-*-
この日、お里へ遊びに行って メルシーちゃんと再会できたので、、
懐かしくって、4年前の写真を探してみた。^^
ボーイパパ♪

ばちゅとメルシーちゃん、Genkiくん、リズムちゃん、アルテミスちゃん、ユノちゃん
若葉ちゃんとクレアちゃんの、パパ。
もっともっとたくさんいるよね。 <子だくさんなパパだ~~ ^m^

巣立ちの日。
手前がメルシーちゃん、奥ばちゅ♪
ふたりとも、ほわっほわ *^^*


メルシーちゃん、この頃からすでにべっぴんしゃんね~^m^





ふかふか、コロコロ♡^^



5月13日、ばちゅ4回目のうちの子記念日でした♪
これからも、ずっとずーっと、
一緒の時間を過ごせますように。。^^
- 2011/05/04(水) 21:00:00|
- 成長記録 ^^
-
| TB:0
-
| コメント:4
5月3日(火・祝)---GW5日目
GW後半、初日は三重のポニワンさんで、
ばちゅお兄ちゃまの Genkiくんとお遊びでした♪^^
前回会ったのは去年の春だから、丸1年ぶりの兄弟再会です。

げーんき~~っ♪♪♪
やっぱりかわいいなぁ *^^*

Genちゃんこの日のお気に入りは、このクシュクシュボールでした。
んが、あまりに気に入り過ぎちゃって遊べなくなるので、回収~~(笑)

でも、あそこに直されちゃった~~
を、ずーっと覚えてたね。
Genちゃん、とってもまじめです。熱心。一途。可愛すぎっ^m^

I セッターさんと♪

わたし、この日は家から来てしまいました。(笑)
GWの高速---しかも、1000円高速としては最後の大型連休ってこともあり
名神、あちらこちらで長い渋滞あり。。 少し早めに家を出たけど、、、
あまかった。。^^;
弟到着まで、なんとか楽しく遊んでいてくれること願いつつ、途中高速あきらめ下道へ。
ナビの赤い矢印(渋滞マーク)とにらめっこしながら、湖東から再び高速。
新名神はスイスイで助かったけど、数時間の大遅刻。
えーん、兄弟再会の貴重な時間がぁぁ。。(涙)
そんなわけで、ついてすぐ遅めのお昼ご飯となりました。
軽食コーナーの、新しくできたデッキでいただきましたよ^^

1年ぶりの兄弟再会を喜ぶ、ふたり。^m^

兄弟で、チュッチュ♡

仲良くお水飲み♪^^

おんなじお顔っ^m^ ウフっ♪

カレーをいただきましたッ♪

美味しかったよ~~ ^^

パパの腕の中で。
甘えっこのGenちゃん♡

チョコラヴさんと♪

ヒトチームお昼ご飯のあと、ランでもぅひとっ走り♪


Genパパさん、ばちゅとディスクで遊んでくださいました♪

投げるのとってもお上手。スピードと距離があります。
Genちゃんはいつもこんなすごいの取ってるんだね。
ばちゅは速すぎて追いつけませんでした。。^^;

取れないばちゅに、パパさんちょっと手加減?
少し手前に投げてくれて、唯一キャッチできた、いちまいっ。^m^

たくさん遊んでもらってヨカッタね♪^^

「Genki~~」 呼ばれて、
「ハ~~イ♪」 一目散にママのところにかけて来ましたッ♪

ママに、ダイスキスキのチュ~♡
ラブラブねっ*^^*

そして、兄弟ツーショット♪^^

Gen兄ちゃん、遊んでくれてありがとう♪
って言えたカナ?^m^

最後に、ふたり並んで記念写真♪


ふたりとも可愛いなッ♡^^

そして、お疲れ~Genちゃんと、

すでにおねむな、ばちゅ。^^

この日は急なお誘いにもかかわらず、Genki家 ランまで遊びに来てくださいました。
久々に兄弟再会できて、とっても嬉しかったです♪
(なのになのに、わたしが大遅刻、ごめんなさーい。。^^;)
夜もお泊まりおいで~って優しいご好意に、甘えちゃおっか~ 気持ち大きく揺れたけど、
また次回の楽しみにとっておくことにしました。^^
どうもありがとう♡
次はGenki家へ。^^
お庭にも、ぜひ遊びに行かせてくださいナっ ^m^
Genちゃん奥さんに会いに、おうどんも食べに行かなくちゃ~ ^^
またご一緒ヨロシクお願いしますっ!^^
Genki家と、いつまでも一緒にいたい気持ちを抑えつつ、次の目的地へ。
数年前に1度行ったきり、でもすごく気に入って、「また行こう~」 思いつつ
何度かチャンス逃してた「さるびの温泉」。
以前来たとき工事中だった屋上も、もぅオープンしてました。^^
とっても濃い濃い、ちゅべちゅべ美人の湯♪
とくに源泉かけ流し、よかったぁ~!!!
晩ごはんも さるびので済ませ、今夜のお宿の亀山SAへ。
あ、その前に、途中の土山SAで休憩。
ここの茶そばがお気に入り♪^^
この日も、お夜食に茶そば~♪
のはずだったのに、食券押す指、間違えた??
○ 茶そば → × 茶うどん 押しちゃった。^^;
どちらもざるだけど、そばではなく、うどんでした。
んで、わさびではなくショウガ。
それも美味しかったからまぁいいけど、やっぱり・・・、ざんねーん。。(笑)
明日は、ばちゅお里へ行こうかな~なんて考えてつつ、
お天気次第で決めることにして、早めに休みました ^^
(つづく。。)
- 2011/05/03(火) 21:00:00|
- 遊び会♪
-
| TB:0
-
| コメント:2
5月2日(月・祝)
朝、琵琶湖のドッグランに向かう途中に踏みました♪

そういえば、ブログに記録してなかったこちらの数字は、去年の11/8に。

ばる+ばちゅカー、今年の7月7日で丸5年。
まだまだ折り返し。
次の10万キロも、よろしくねっ(笑)
- 2011/05/02(月) 23:00:00|
- ばるカー♪
-
| TB:0
-
| コメント:0
5月2日(月)---GW4日目
アロン家でお泊まりの朝、7時半頃起きて朝ごはん食べて身支度し、
持ち物クルマに積み込んで9時頃出発。
ミッキーちゃんちに寄ってふたりを預かり、先生お勧めの琵琶湖近くのランに連れて行ってもらいました。^^
こんなところにドッグランあるって知らなかった~
先生の、生徒わんこさんちのご近所の、お兄さんが経営されているそうです。(だったかな?・笑)

ランも、ラン横の休憩所もすべてご自分で作ったのだそうです。
すごいなぁ~~

食べ物は持ち寄りで。
飲み物は、あるていど提供していただけます。
お喋り好きなおとーさん、話し聞いてるだけでおもしろかったです(笑)

アロンっ♪


ラン横には、山の川から引いている水が流れており、、

ばちゅは何度も入ってクールダウンしてました。^^

小型犬サイトをひと回りしてお散歩♪
小型犬用っていっても、広い~~



タンポポっ♡

しばらく遊んでるうち、フラットのお友だちもやってきました。^^
みんなで走って遊んだよ♪

ペコエリちゃんちの、エリちゃんです。
はじめましてー ^^

大型犬用ランの、広いこと広いこと。
大外まわってお散歩するのも楽しかったです♪

のんびりできて、いいなぁ♪^^


ランで見つけた ^^


ペコちゃん♪^^

ここのオーナーさんちの、サンディーくん。


ペコちゃん♡
とっても甘えたちゃんで可愛~くて、いっぺんで大好きになっちゃったっ。^^

ペコばちゅ、ツーショット♪

くださいなっ♪ の、ふたり。^m^


休憩のあと、またまたランへ。
走ったりお散歩したりして楽しみました♪
これはボール隠して、探せゲームしてるとこ。
「まーだだよ~」 って言ってるのに、もぅばちゅ動いてるわ~(笑)

みんな先生が教えた生徒達。
ミッキーちゃんちもペコエリちゃんも、アロンもばちゅも。^^
今日はみんなで、林間学校だねッ。^m^

先生と♪

ペコエリパパにご挨拶♪

エリちゃんとツーショット♪


自由でくつろげるランでした。
なによりワンコインな利用料、ありがたかったです^^

夕方まで遊んでお喋りして、楽しかった♪
の~んびりな休日。中休みにちょうどいいお遊びでした。^^
ご一緒いただいたペコエリパパさん、ママさんありがとうございました。
ペコちゃんがばちゅと似てる~って、わたしもそぅ思ったよー
また遊んでくださいね~~^^
K子先生、4日間たっぷりご一緒ありがとう♡
こんなチャンスあれば、またきっと行きましょう♪
アロン泳げるようになったら、川遊びにも行きたいねっ *^^*
その前に、琵琶湖で特訓あるのみ!?(笑)
またヨロシクです。^^
帰りに見た比良山系。
黄砂で、山の景色もかすんでました。

太陽。
肉眼でもちっとも眩しくなかった。
黄砂フィルタ、おそるべしっ(笑)

今夜は家で。^^
ばちゅはお出かけ好きなくせに、やっぱり家も大好きなようで
クルマ駐車場に入れてるあいだも ひゃ~ひゃ~言って、
玄関ドアあけると、ドピューと飛んで階段駆け上っていきました。^m^
明日はお兄ちゃまと再会だよ~♪
(つづく。。)
- 2011/05/02(月) 21:00:00|
- ちょい泊遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:0
5月1日(日)---GW3日目
追坂峠の朝は、曇ってはいたけど雨はやんでました。^^

道の駅で朝の葛湯とカンタン朝ごはんを済ませ、海津大崎へ。
2週間前に来た時満開だった桜も、もぅ散ってますねー。。


でも茶店で、毎年つぼみな枝垂桜が、とっても綺麗に咲いてました♪
ソメイヨシノより、1週間~10日ほど遅れて満開になるみたい。

せっかくなので、降りてツーショット♪^^

その後、道の駅 みずとり~に立ち寄ってクッキーを調達♪
こないだ来た時初めて買った、15種類のお味が楽しめるクッキー。お気に入りっ ^^
そしてこのカフェでお昼にしました♡

今日は和風パスタです。

サラダもおいしっ♪^^

アロンちゃん初めてのカフェ。
ちょっと不安だったみたいだけど、頑張ってお利口さんしてました。^^ エライ♪


ばちゅは、泳ごうよぅ~~と、ずーっと鼻ピ~(笑)

前回も前々回も入らなかったし、さっきからまた降り出した小雨のせいで人もいない。。
んじゃ、ちょこっとだけネ。^^


昨日はこちらも嵐だったかな?
お水が濁ってたけど、ばちゅは構わず泳いでました。^m^


アロちんも遊んだねー♪^^

琵琶湖のしあわせコース締めくくりは、やっぱりあまおうパフェのお店へ♪
こないだは寒くて、パフェやめてクルマで葛湯にしたのでした。。

今日はイチゴのパンケーキを注文。
初めて食べたけど、美味しかったよ ^^

パンケーキ食べたのに、これも食べるんかー(笑)

食べましたッ♡^^ ペロっと♪

おねだりばちゅ♪

アロンちゃんは、カフェ初めて~~で、本日2回目♪
横でずーっとおヨダのばちゅと違って、足元で静かにプラッツ。
賢いねぇ、エライなぁ。^^

パフェのあとは、湖東のお風呂でサッパリ。
晩ごはんも済ませて、今夜はアロン家でお泊まりです^^
その前に先生とこで、ばちゅシャンプ~~♡
3日間いっぱい遊んで、潮風にも当たったよね♪

アロンに助けを求めてる? ばちゅ。もぅあきらめてるかな?(笑)
「ばちゅにーちゃん、災難だね~~」 と、余裕のアロン。^m^

も、このあと洗われました~~(笑)

カメラ目線を、パチリっ。^m^

その間、ばちゅドライちぅ。

アロンも、ドライ~~
気持ちよさそ ^^

お喋りしてお夜食して休みました。
寝てるとき、アロンがときどきやってきて一緒にくっついてくれた。
ばちゅはいたり、いなかったり。(笑)
明日はGW前半の、最終日です。^^
(つづく。。)
- 2011/05/01(日) 23:00:00|
- ちょい泊遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:0