サイトマップ
ばるんとこ♪
* こばるちゃんの1155エスハイDays *
秋びわ湖♪
9月26日(日)
9月最後の秋晴れの日曜日、チャコナルーちゃんとライトマーヤちゃんと
びわ湖で遊びました♪
待ち合わせ場所に向かう途中、雲が模様になってて綺麗かった。 <なんて雲??
大津の161バイパスでこんな誘導。。
ずーっと工事してた北側のトンネルが開通してた。
わぁッ、新しいトンネル~♪
あとでまりちゃんに聞いたら、先週はまだ古いトンネル通らされたらしいから、
この週、開通したてのほやほやってことに。^m^
びわ湖に来たのは8月のお湯だったとき以来。
この日はどうかな~と入ってみたら、ちゃんと水でした。^m^
初めましてのライトちゃん♪
ライトちゃんのブルブル。
と、ブクブク。^m^
まったりライトちゃんと遊んでたら、ほんわか癒されちゃった ^^
チャコちぃも気持ちよさそに浸かりちぅ~♪
マイワールドで楽しそうでしたよ^^
ナルーちゃん♪
ばちゅが見向きもしなくなって、琵琶湖のもくずになりかけたボールやおもちゃを
何度も取ってきてくれました。^^
ニッコリ笑顔のナルーちゃん(手前)と、ばちゅ(奥)♪
そして、会いたかったよ~ マーヤ♪
ぷぷぷっ、お口いっぱい。^m^
ばちゅが顔つけれるのは、せいぜいこのあたりまで。
お耳に水が入るのはぜったいぜーったい 嫌みたい。(笑)
ところが、マーヤは、、、
わーっ、完全に潜ってる~~っ!!!
まるでみずきを見てるようでした。
(みずき、残念ながら今日は来れなかったの。)
みずきとマーヤと遊んでたら、ふたりしょっちゅう潜って見失っちゃうね(笑)
鼻筋とおったコは潜れるのかなぁ(笑)
他にもいろんなところでみずきと重なりました。(笑)
マーヤも おもろかわゆいキャラ^m^ ぷぷっ♪
ライトちゃん♪
ばちゅのお誘い♪
取ってみぃ~、ほーれほれ~~
あげないぴょ~~ん(笑)
ライトママにも遊んでもらってました♪
引っ張りっこ(笑)
追いかけっこ(笑)
これはライトママから逃げようとした先にナルーちゃんがいて、
ハッ! ってなってるところ(笑)
最後はマーヤにも、ほーれほれ~とお誘い。^^
でもマーヤは初対面のばちゅに、ちょっと遠慮してたかな~?(笑)
ナルーちゃん♪
何気なく立ってるだけなのに、とってもオトコまえな胸筋っ!(笑)
ナルーちゃん&マーヤ♪
仲良し、かわいぃ~~*^^*
でもじつは、泳ぎながら引っ張りっこ~~(笑)
左手におもちゃチラつかせてカメラ目線撮ろうと思ったら、
マーヤ突然ジャンプ(笑)
マーヤの動きにカメラついていけないよ~
やっと撮れたッ。
マーヤとっても表情ゆたかだね。^m^
まりちゃんと、左からマーヤ、ばちゅ、ナルーちゃん♪
2歳、3歳、4歳の順。(笑)
つられてばちゅまでジャーンプ!
高さ、ぜんぜん負けてるけど。。(笑)
マーヤとばちゅはぴょんぴょん飛んだり、まりちゃんの周り回ったり。。
でもナルーちゃんはかーちゃんの動きをジィ~と観察。
エイっ!
ダンベルは、それまで冷静にタイミング見計らってたナルーちゃんが見事ゲットしました。
(ガキんちょふたり、無駄な動きが多すぎるッちゅーねんっ・笑) by ナルー
とびっきりの笑顔っ♪
ばちゅとマーヤ。
やることなすこと、とっても若いふたり(笑)
ばちゅとナルーちゃん♪
ナルーちゃんのブルブル^m^
ナルーちゃんとマーヤの引っ張りっこに、、
ばちゅも参戦!?
三つ巴~(笑)
と思ったら、たしかに咥えたはずなのに、ばちゅすぐに離しちゃいました。
このショット、正面から撮りたかったッッッ!
突然スイッチの入ったチャコち。
うっひょひょ~~いッ♪
そのあとは休憩。^^
ナルーちゃんのトンガリ(笑)
以前はナルーちゃんの行くとこ行くとこしつこく付きまとって、ねーちゃんねーちゃん
遊ぼ~遊ぼ~♪ 言ってたばちゅだけど、久々会ったこの日は、ずいぶんアッサリ遊んでました。
ばちゅもおとなになったんかなぁ~
嬉しいような、ちょっぴり寂しいような。。^m^
でもやっぱりナルーちゃんのことは大好きだし、とっても気になるようで、、
ナルーちゃんがウレタンディスクで遊んでいると、「なにそれ、なにそれ!?」って
顔突っ込んで、、
「ボクもボクも~」 っと略奪。。
「あたしのんやんか~」 っとナルーちゃん(笑)
んで引っ張りっこの始まり~ 始まり~♪
あ、前と変わってないか(笑)
ニッコニコ♪ ばちゅとマーヤ^m^
期待の目っ、目っ、目っ♪^^
ダンベル、ブィィ~~ン!
最後まで笑いいっぱい、おもしろかった~ッ ^^
お水遊びのあと、夕飯の買い出しへ。
チャコナツ基地に戻ってトイレタイム。
窓からの景色。
まったりチャコち。^^
茶色いふたりは仲良くお遊び♪
バシッ!
(なにすんじゃい) ガウガウガウ!(笑)
ペロペロペロ♪
でもやっぱり、ガウガウガウ!(笑)
とっても仲良しっ*^^*
マーヤがお散歩から帰ってきたら、さんにんでガウガウガウガウガウ♪(笑)
ナルーちゃんとマーヤ♪
晩ごはん~♪
秋刀魚♪ 今年のはつものでした。
美味しかったッ^^
ばちゅとマーヤ♪
ふたりのガウガウ遊びが始まると、、
巻き添えくわないよう、シレ~~っと立ち去るかた。(左 ナルーちゃん・笑)
ひとチーム晩ごはんの後もさらにお喋り♪
子どもたちもときどき休憩しながら楽しく遊んでました^^
ナルーちゃんとマーヤのバトル(笑)
(ほんとはナルーちゃんがマーヤを遊んであげてます。)
それを見ていたばちゅは、、
ナルーちゃんに加勢。(笑)
2対1。
マーヤ不利~(笑)
いつまで見てても飽きないわ~^m^
ばちゅも可愛いマーヤとお友だちになれて嬉しそうでした♪^^
まだまだいっぱいお喋りしたいし、ばちゅもみんなと遊びたそうだったけど、明日は仕事。。
夜10時過ぎにチャコナツ基地をあとにしました。
まりちゃんとライトママはこのまま基地でお泊まり。2日目も楽しめるなんていいな~^^
ひとり基地を去るとき、とーっても名残惜しかったよぅ~。。(笑)
ナルーちゃんと久々遊べて、会いたかったマーヤとも遊べて、すーっごく楽しい休日でした。
お誘いいただき、ありがとうございましたッ!
また遊んでねー*^^*
スポンサーサイト
2010/09/26(日) 23:30:00
|
琵琶湖♪
|
TB:0
|
コメント:0
秋キャンプ♪③
9月20日(月)
最終日の朝~♪
二度ねして起きたらすっかり朝。
結局、裏口ずーっと開けっ放し。(笑)
明け方、星を撮った三脚。
も、そのまんま。(笑)
昼間は星のこと考えたこともなかったけど、見えないだけで
今もこの上にたくさんあるんだよね。(笑)
今回のキャンプ、実はエアベッドなしでした。
キャンプ始めるようになって、ここのキャンプ場で
石ボコボコの川原で寝るようになって、もぅ10年か11年とかなるんだけど、、
最初きたときボコボコすぎて寝られず、次からはエアベッドやなって思って
以来ずーっと使ってきたけど、、、
先月ははと来た時使ったら、寝苦しくて夜中目が覚めて、、
そしたらベッドに体が沈んでた(背中は半分くらい底についてた)。
寝てる間に少しずつ空気がもれてたみたい。
ずいぶん使ってきたけど、とうとう破れたか。。
で、今回のキャンプ、、
新しいの買うつもりではいたけど、買いに行く時間もなくて、
とりあえず今回は ばちゅコット(長いほう)で寝ればいっか~ て思ってて、
でも設営してるとき、床があまりにもフラットなんでためしに横になったら、
ボコボコ感まるでナシ。寝心地いい~♪
石ボコボコの川原のはずやのに。。
パタパタ敷いて、その上にマルチカバー2重に敷いて、さらにその上に敷き毛布してるから
マシになってるのかもだけど。。
あまりの心地よさに、今回の2泊は床で寝た♪
広々~だし、とっても快適でしたッ。^^
次もこれでイケるなっ。てことで、新しいベッドは当分ナシです(笑)
朝のトイレタイム♪
今回は3日目だけ、ばちゅに付き合ってもらいました。
ばちゅにはいつもここの段の上で待ってもらってます。
先月もここで待ってくれました。
そしたら今回は、近くに行っただけで(言わなくても)自分から上がって伏せてくれた。^^
わたし、「待っててね」 だけ言ってそのままトイレへ。
トイレから出てきたところ。
さっきのまんまっ。
エライ、エライ *^^*
3日目にしては、ばちゅの足裏もマシそう (夏の間の川遊びで鍛えられたかな??) なので、
今朝のお散歩はちょっと足をのばして、今まであんまり行ったことなかった下流へ行ってみることに。^^
ばちゅ、降りられそうなところ見つけてはひとりで行水~
こんなとこまで来たの初めて。
向こう側も、川原がずーっとつづいてるんだなぁ。。
朝日、こっちの方が先に当たるのね。
帰り道。
わたしたちのサイトは山のすぐ下。
なので朝日はまだ。
朝日が射したのは、朝ごはんの準備がおわって、食べる直前にようやくでした。
朝ごはんのあとのおふたり♪
ベグちゃんと、、
ばちゅ♪
こんなにペットリ。^m^
朝のお水遊び♪
潜れないばちゅに、ボールを沈めてみました。(笑)
「ばちゅちゃん、ちょ~だいっ♪」
なかなか取れないんで、お水飲んで水かさ減らそうとしてた。^m^ ぶぶっ
仲良し姉弟、びおら&こなん♪
まったり~な、ベグちゃん&ビータ♪
ばちゅ、ヨーグルトの最後のひと口もらいました。
しかも入れ物ごと。
スッポリはまって固まってた。(笑)
ぐぬぬぬ、取れない~~(笑)
やっと取れたけど~、、
舐めながら、このあとも何度かハマってました^m^
おリボン。
クッキーについてたの♪
かわいいやんっ^m^
3日目は朝だけ晴れ。昼はあいにくの曇り空。
予報では雨の確率低かったけど、なんせ山の天気は変わりやすい。
空は分厚い曇でおおわれてて、今にも雨が降り出しそう。。
ってことで、お昼ご飯も午後の水遊びもちょっとお預けで、
とりあえず先に撤収作業しよーっ!
で、要るもんだけ残して、片付け~。。
撤収のあと、みんなでお水遊びへレッツらゴー!
あ、ここからしばらくコンデジの写真。。
レンズの中に付いた水滴なかなか取れなくて、くもった写真になってます。。^^;
びおら&ベグちゃん♪
びおら♪
また一緒に来れてヨカッタね♪
ビータ&ボーノ♪
ふーちゃん&びおら♪
ばちゅはおちゅかれ。(笑)
最後に流れてこよ~~♪
ふーちゃん、かよちゃんと上流へ。
流れるの楽しいねッ。
びおらエンジンでスーイスイ~ ふーちゃん♪
抱っこでプカプカ~
かよちゃん&ジャニス♪
下ったところで、ふみちゃんとパピちゃん待っててくれた。
おもしろかったよー♪
でも水少なくて、いっぱいおちり打っちゃった。(笑)
やっぱ流れるのは水の多い急流にかぎるねーッ^^
昼はソーメン。
もぅイスも片付けてたから、立食で ^^
3日目はソーメンいいね。
クーラーボックスの余った氷いっぱいつかえるしっ(笑)
着替えて夕方4時に出発。
出発してすぐのこんなところに、新しい信号機ができてた。
簡易のバーみたいなのはあちこちできてるけど、ちゃんと3色の信号機。
で、帰りもやっぱりここで迂回。
かわいそうな夢乃湯。。
迂回路から見えた新しい道。
これを作るための迂回かな??
ますますベンリに行きやすくなっちゃうね。人が増える~。。
で、どういうわけか、いつもからはありえない場所でノロノロ運転。
先頭だれだぁ~
五條(本陣)から見た夕陽。
隣の かわいい寝顔っ^m^
五万人で夕方のお散歩♪
ビータぴょんもおいちにっおいちにっ、頑張って歩いてました♪
カラスの大群。
ねぐらに帰るのかな??
秋もキャンプで泳げて楽しかったッ♪
ふみちゃん、ふーちゃん、かよちゃん、それから
とーちゃんたち、ありがとう!^^
五万人の先の、赤い橋から見えた月。
夕飯はサガミで。
とよちゃんのカレーうどんが美味しそうやった。
次はそれにしよっと。^^
(秋キャンプ、おしまい。^^)
2010/09/20(月) 21:02:26
|
キャンプ!
|
TB:0
|
コメント:2
秋キャンプ♪②
9月19日(日)
2日目の朝♪
あむあむできないと口さびしいと思って、今回のキャンプには、ばちゅに新しいお友だちを連れてきました^m^
ピューピュー音のする笛は付いてないので、他のわんこの迷惑にならず、思う存分あむることができます(笑)
わんこたくさんのこんなキャンプに最適っ。
ばちゅ、ちゅーちゅーしゃぶしゃぶ いっぱい遊んでましたよ~♪
西の茶色いママ、ありがとう*^^*
朝の歯みがきタイム♪
ばちゅ、いつもの朝のお付き合い^^
朝ごはん♪
そうそう、前日にAコープで買ったヨーグルト。
ヨーグルトっていったら、わたしはもちろんチチヤスヨーグルト♪^^
子どものころ地元だったこともあって、ヨーグルト = チチヤス! なんです。
他のどのヨーグルトより美味しい! ダントツっ! イチバン好きっ!(笑)
そのチチヤスヨーグルト、最近のパッケージは赤(低糖は水色)だけど、
その昔、わたしが子供のころ見慣れてたパッケージは青と赤の2色印刷でした。
しかも今のは、印刷されたビニールがカップに巻かれているだけだけど、
昔のはカップに直接印刷してあったんだよね。^^
キャラクターも今のチー坊より、もぅすこし大人っぽい感じ。(笑)
なんとなくは覚えているけど、ハッキリは思い出せない、懐かしいパッケージ。^^
その懐かしのパッケージが、復刻版で出ているのを
先週Aコープで発見ッ!
わーっ、わーっ!
感激しながら手にとって、、
そうそう、こんなんやった、こんなんやった~*^^*
すぐ買おうッ!
思ったけど、あいにくクーラーボックス持って来てなかったから
どうしようか~。。迷って、そうだ来週キャンプで来るから
そのとき買おう!! と決めて、この日は諦めたのでした。
で、その翌週にあたる今回のキャンプ。
昨日の朝、さっそくAコープでチェックしてみましたが何故かなくて、、
お店の人に聞いてみたら、「今日はありません。」
「次はいつ入るか分かりません」。。とのことでした。
えーん。。
で、検索してみた。
これこれっ、このパッケージ!
昭和50年代に使われていたデザイン。
次のデザインが平成5年からってことは、けっこう長く使われていたことに。
この復刻版、実物手にしたいなぁ。。*^^*
朝ごはんのあとの、ばちゅ&ボーノ♪
朝のお水遊び♪^^
びおら♪
びおら&ばちゅ♪
ビータ♪
このときにしたワーイワーイ♪ おもしろかったッ^^
ばちゅとふたり遊びも♪
ばちゅは今年、わたしにつかまって休むことを覚えました。
かわいいから嬉しいような、でも重たいからやめてほしいような、、フクザツ。。(笑)
カメラワークがヘタっぴなんだけど、水がとっても綺麗なのです。
お魚もたくさん泳いでました♪
ぽかぽか日向ぼっこのジャニス♪
びおら組の こなん♪
パピちゃんの隣ですやすや~ ベグちゃん♪
お昼は、わたしリクエストのチヂミでした^^
たっぷりニラとキムチ、イカ入り♪
ふーちゃんお勧めのラー油をかけていただきます♪
これがとっても美味っっ!!!
午後もみんなで川遊び♪
ビータぴょん♪
川に来るとお顔がパァっとイキイキ!
2日目の晩の、お決まりBBQ~♪
タープの外で焼くので、テーブルとイスも外へ運びました。
ばちゅも移動~
びおら組♪
今回はMOMOパパ不在~。。
アドジャニパパとパピちゃんが焼き焼きしてくれました。^^
双子ちゃんのしいたけ。
おもしろ~♪
傘のところもつながってる。
うらから見たところ。
このあと焼いて食べた。
ら、味は普通やった(笑)
今夜もキャンプ場の明かりとともに、橋のライトアップ♪
BBQのお供の炭酸。今回はファンタグレープにした。
なんか Timeボカンシリーズの面々みたいで写真撮りました(笑)
南の空に、不思議な雲。
天に昇る竜みたい。
トイレから帰ってきたパピちゃんが、つり橋のライトアップがこっち側(キャンプ場側)だけなのを発見っ!
これでライトアップは、「キャンプ場のしわざ疑惑」 がますます濃厚に!(笑)
恒例のプチ花火も上がりました。
川からのつべたい風が寒~くて、毛布かぶって食べた。
寝ているばちゅもさぞ寒かろうと、毛布掛けたげた。
「わんこ用肉焼けたで~♪」 の声で起きるヤツ。(笑)
食後、タープの下に戻ったころ、あまりの寒さに眠たくなって
ちょっとだけ休もう~。。思ってテントに入ったら
そのまま寝てしまってた。
すぐ戻るつもりだったし、ばちゅにもだまってテントに来たから
ばちゅがやってきて入れるように、テントの入り口ファスナーは開けっ放し。
裏口も窓も開けっ放しで、風つーつーで寝てた。(笑)
夜中に寒すぎて目が覚めた。
ハッ、そういえばばちゅは!!??
ちゃんと自分でテントに入って、隣で寝てた。
うふっ、いい子~~*^^*
夜更けまでお喋りのみんなも、いつの間にか寝たみたい。
カメラで時間を見たら、もぅ4時半やった。そら寝るわ(笑)
トイレに行って 空を見たら、びっくりするくらい星が綺麗でいっぱい出てた。
すぐ真上にわたしでも分かる星座。。 オリオン座見つけた。^^
三脚立ててさっそく撮影。
4:54
4:58
5:04
数分ごとに、空がどんどん明るくなって、
かわりに星がだんだんかすんでいって、、
5:11
すっかり明るい空。
星は完全に見えなくなりました。
確実にそこにあるはずなのにね。。
暗いときは分からなかったけど、実はこんなに雲があったのか~
ばちゅを抱っこして空を眺めていたら、そのまま二度寝。。(笑)
(3日目につづく。。^^)
2010/09/19(日) 23:00:00
|
キャンプ!
|
TB:0
|
コメント:2
秋キャンプ♪①
9月18日(土)
9月の3連休は河川敷チームで秋チャンプでした♪
待ち合わせはいつもの五万人。
みんながそろうまでの間、ばちゅと自手練。
先週もここで練習したけど、今週も練習の続きです。^^
で、先週の日記にはうまくキャッチできたところの写真を載せたんで、
今週の日記は取れないときの写真をば。。(笑)
レンズは先週(豆粒みたいにしか撮れなかった)の反省から、ズームレンズにしています。
本犬やる気十分。楽しんでるし、こういうのとっても好きみたい。
落ちたのも上手に拾う(下から拾うような感じ。ばるみたいにディスクを踏みつけたり
引っかいたりしない)し、持ってくるのも道草せずにちゃっちゃと戻ってきてくれます。
初めの何投かテンション上がってるとき、アウスをイヤイヤはするんだけどネ。。^^;
やる気十分なのはいいんだけど、今回写真を見直していて気づいたこと。。
ジャンプのタイミングがあってない。。
早すぎたり、遅かったり。。
ジャンプしても届かなかったり、かすって弾いたりしてたから。
これも。。
むやみにジャンプしないで、そのまま走って行ってキャッチするのでも良いと思うけど。。
それだと点数低いのかな?
足腰にはこちらの方が優しくていいのにネ。
でもやっぱり、、
わたしの投げが安定していたら、ばちゅも走りやすいだろうし
タイミングも掴みやすいんだろうなぁ。。って思いました。^^;
ばちゅと練習のあと、近くのAコープでお買い物。
朝のヨーグルトと牛乳買いましたッ。^^
買い物済ませて公園に戻って、みんな集合♪
トイレ休憩して出発しました。
土砂崩れがあってからしばらく走らされた迂回路。
数年前、ようやく元の道が開通したと思ったら、この日また迂回路を通らされた。
なんかあったんかな???
のんびり昼前に到着~♪
今回もまた水が少ない。。
川まで遠い~~。。
ばちゅは着くなりひとっぷろ^m^
設営終わってみんなでも遊びました^^
のんびり2時頃、お昼ごはん。
うまうま~ 高菜のチャーハン♪^^
ばるもよくしてた、おねだりポーズ。
ばちゅもおんなしことしてる~^m^
食後の一杯。
濃いんやさぁ~ 牛にゅ~^^
なんでこんなところにあるかというと、、
今朝のAコープに売っていたから♪
先週来た時見つけて、どビックリ!
来週来たらぜったいまた買おうって思ってましたッ^^
午後のお水遊び♪
午後5時。
山の影に太陽が隠れると、谷は一気に暗くなります。
ばちゅ、ベグちゃん、ボーちゅん。
6時半。キャンプ場に明かりが灯ると、つり橋もライトアップ。
先月(夏休み)だけの特別企画ってわけじゃなかったみたい。(笑)
今回のキャンプは久々、蝋燭に火をつけました。^^
今夜は中華なべ♪^^
ふーちゃんお勧め、ラー油で食べるの♪
美味しかったッ!^^
今夜は星が出ないね~。。
写真撮りあきらめていたら、夜中寝る間際になって空にゴロゴロ出てるのを発見ッ!
さっそく写真撮りました。^^
レンズは魚眼クン。
左の明るいのは、夜中も消えない洗い場の光が写り込んだもの。
洗い場の明かりが入らないよう画面を右に振ると、今度は月が(写真右上)。
つり橋と月とばるカー♪^^
(2日目につづく。。)
2010/09/18(土) 23:00:00
|
キャンプ!
|
TB:0
|
コメント:2
龍神②
9月12日(日)
2日目、朝7時半頃の気温、22℃でした。
涼しい~♪^^
昨日Aコープで買ったパンで朝ごはん。
お湯を沸かして紅茶を飲みました♪^^
道の駅に朝日が射してきたら、とたんに暑くなります。
着替えてお水遊びに、レッツらゴ~(笑)
場所は昨日と同じポイント♪
お水が綺麗~*^^*
ばちゅはすっかり、みずき家の子になって遊んでもらってました(笑)
みずきが上手に潜れるのは、ひろさんの影響なんだろうなぁ~(笑)
お昼ごはんは、楽しみにしていたこちらへ♪^m^
これこれ~ッ、チーズチーズのピザ~*^^* にゃぁぁ~
今見ても、また食べたいッ!(笑)
みっちゃんのミックスピザも美味しそう♪^^
おねだりばちゅ^m^
龍神を記録してまわってる。。というおとーさん。
ばちゅもおとーさんのハイビジョンカメラで撮影してもらいました♪
いいなぁ。。さぞかし映像きれいなんだろうなぁ。。
思い切って値段聞いて、ぶったまげ~~ ケタが違うわ~(笑)
お昼ごはんのあと、これまたお楽しみ~の、もんぺとくわで
パウンドケーキと小豆入りマフィンを買いました。
朝イチ電話して、取り置きしてもらったの。^^
そして午後もやっぱり、お水遊び♪
水遊び用のムービー持ってくるの忘れた。。
こんなにお水が綺麗なのに~~
しかたないので、いつものカメラ持って泳いだ。
昔はよくやったけど最近してなかったし、ちょっとキンチョーした。(笑)
みずき、いい笑顔っ*^^*
ウレタンディスクの、頭のせ。(笑)
キャッチはムツカシイ~~
もぅいっちょ♪
おしぃ~^^;
しつこく、さんかいめっ!
ばるお兄は上手だったんだけどなぁ~(笑)
みっちゃんと、休憩中のみずき♪
夕方までみっちり遊びました♪
いっぱい泳げて楽しかったッ!^^
2日目のお風呂は季楽里へ。
9月の川遊びはやっぱり冷える~
あったかいお風呂で生き返りました*^^*
帰りは御坊道路で。
山越えよりは楽チンだろう~♪
思っていたけど、ドえらい渋滞にハマってしまいました。
でも渋滞抜けた 紀ノ川SAで食べた和歌山ラーメンキムチ乗せが
めっちゃんこ美味しかったッ!
ちょっとサイカにも似てた♪
今度通ったらまた食べよっと *^^*
ヒロさんみっちゃん、2日間どうもありがとう!
次はハイキングかな~??
またご一緒してねッ^^
2010/09/12(日) 22:00:00
|
ちょい泊遊び♪
|
TB:0
|
コメント:0
龍神①
9月11日(土)
今シーズンまだまだ泳ぐどー!
でも、夜は涼しく寝りたいっ♪
ってことで、、
みずき家と龍神で川遊び&車中泊してきました^^
土曜日はお昼くらいからのんびり出発。
待ち合わせの五万人でばちゅとちょびっとディスク遊び♪
暑い間、練習サボりまくりだったし、わたしは右へ左へ急カーブを連発。。^^;
でも、そんなディスクもばちゅ頑張っていくつかキャッチしてくれました。^^
ばちゅ、頑張ってキャッチしたのはいいけど、テンション上がって
持って帰ったディスク、またアウスをしぶってた。。
アウスの練習も、また再開だなぁ。。^^;
みずきっちゃんも合流~♪
紫陽花のときぶりで、プチおひさ~^^
五万人の先のAコープで明日の朝ごはんを買い出し♪
ここ、入ったのは初めてだったけど、なんとっ、飛騨牛乳おいてたっ!
しかも、「濃いんやさぁ~」 までッ!!
なーんでこんなところにあるのだ~!!??
みっちゃんにもお勧めして、わたしは2本も購入~*^^* ワーィ
そしてそして、もぅひとつのビックリ!
子供のころから大好きなチチヤスヨーグルト。
昔懐かしいパッケージが当時のまんまで『復刻版』として出てた。
ワぁぁーッ、そうそうこんなんやった、こんなんやった~!
昔のって、カップに直接印刷してあったんよねぇぇ~
青と赤の2色印刷。ほんまなつかしぃ~
絶対買おうっ! 思ったけど、そういえばクーラーボックス持って来てなかった。。
で、また来週も来るし、そのとき買うのでいいや~っと
このときは買わずにお店を出たのでした。。
いざ龍神へ♪ 行きは山道で。
ごまさんは和歌山の屋根って、ほんとだな~って思う。
ここ、秋になるとススキも綺麗なんです。
今日も、雲の芸術みつけたッ♪
空の色が違ってて、不思議~~^^
クロワッサンみたいな雲も発見ッ^m^
ごまさんタワー。
ごまさんから龍神へ下る途中に撮った太陽。
もぅずいぶん低いところにあるのです。
明るいうちに着いたら、ちょこっとお水遊びしよう~♪
道の駅に着いたらもぅ夕方。でもまだ少し遊べるよ♪
いつもの場所が降りれなくなってたんで、別のポイントへ。
ウッヒョヒョ~~イ♪ な、ばちゅ。
いい場所見つけて川遊び♪
ふたりで引っ張りっこ♪
ちょこっとだけど、遊べてヨカッタっ♪
夕ご飯は、やっぱりココで。
今年も焼き魚定食♪
あまごがよかったんだけど、今年は水が少なくてよっぽど奥に行かないとないそうで。。
かわりに鮎を焼いてもらいました。ちょっと小さかったんだけど。。
っていうか、去年は2匹じゃなかったか。。??
でもやっぱり美味しかったです♪
ここの食堂で、元湯の割引券もらった。
回数券なんだけど、安くで譲ってもらえたの。ラッキィ~♪
てことで、今夜は元湯へ。
ちゅべちゅべ美人の湯、やっぱり好き♪
お風呂から上がって、道の駅へ。
2台並べて停めて、あいだにイスを出して涼みながらお喋り。
結構涼しくてこれなら窓開けて寝られそう♪
クルマん中 片付けて、11時頃だったかに就寝。
旅行でばちゅが 口さびしくないようにと持ってきた、イチゴちゃん。
明日もいっぱい遊べますように♪^^
(2日目につづく。。)
2010/09/11(土) 22:00:00
|
ちょい泊遊び♪
|
TB:0
|
コメント:0
おうちばちゅ&落し物。。
9月2日(木)
今日は急いで帰りました♪
ばちゅと河川敷行こうと思って~^^
出かける前、今日はまたいちだんとクリンクリンだぁ~
パシャパシャ、写真撮り♪^m^
この日の河川敷、到着したらもぅ暗かったんだけど、
久々ナルーちゃんに会えました♪
ばちゅ前回会ったのは年末のインターのときだったから
9ヶ月ぶり~~。。^^;
大好きなナルーちゃんに9ヶ月ぶりに会ったら
さぞかし狂喜乱舞するだろぅ~~♪^m^
思っていたけど、、
ただふつうに、「こんにちは~」 だけでした。。
めっちゃアッサリ。 あれれれれ???
会うたびに、お口ペロペロして遊ぼう遊ぼう~~て
誘っていたのに。。
ばちゅもおとなになったんかなぁ???
あはは、まさかねぇ~(笑)
他にも大勢お友だちいたから、いまいちナルーちゃんだと
気づいてなかったんかなぁ??(笑)
でで、それはまぁいいんだけど、、
この日はめっちゃアホなことに。。
河川敷に落し物してしまった。。
そのあともタイヘンで。^^;
お友だちに助けられました。
どうもありがとう!
これからは落とさないよう、ほんまに気をつけようっと。。
2010/09/02(木) 23:00:00
|
日常♪
|
TB:0
|
コメント:0
カレンダー
08
| 2010/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
最近の記事
歴代のお誕生日ケーキ♪ (03/27)
兄弟会 ② (05/31)
兄弟会 ① (05/31)
お誕生日旅行♪ (04/08)
今夜出発♪ (04/04)
ばちゅ7歳♪ (04/02)
6歳山行まとめ(3) (04/01)
6歳山行まとめ(2) (03/31)
6歳山行まとめ(1) (03/29)
2014 登り初め♪ (03/22)
ポンポン舗装路散歩 (01/06)
浜あるき♪ (01/01)
ばちゅクリスマス♪ (12/25)
15th 赤箱♪ (12/10)
会社帰りに (05/01)
最近のコメント
柴犬ねねとむさし:歴代のお誕生日ケーキ♪ (04/14)
ちゃいろちゃん:歴代のお誕生日ケーキ♪ (04/11)
Genkiママ:歴代のお誕生日ケーキ♪ (04/02)
ちゃいろちゃん:兄弟会 ① (06/12)
Genkiママ:兄弟会 ① (06/12)
ちゃいろちゃん:兄弟会 ② (06/12)
ちゃいろちゃん:兄弟会 ① (06/11)
Genkiママ:兄弟会 ② (06/10)
Genkiママ:兄弟会 ① (06/10)
ちゃいろちゃん:お誕生日旅行♪ (04/11)
*script by KT*
カテゴリー
1才の遊び♪ (5)
日常♪ (92)
ふたり遊び♪ (30)
お散歩♪ (29)
花火大会っ♪ (13)
パピーな遊び♪ (11)
山ハイトレッキング♪ (54)
キャンプ! (53)
ばるカメラ&レンズ ^o^ (7)
ぱぴーな日々♪ (88)
成長記録 ^^ (98)
病院・薬 (26)
ばるカー♪ (37)
旅♪ (95)
買い物 ^^♪ (42)
こばる採寸 ^m^ (4)
ばるちゃん *^^* (2)
雪ハイク♪ (25)
雪遊び♪ (26)
遊び会♪ (38)
琵琶湖♪ (31)
ちょい泊遊び♪ (43)
訓練 ^m^ (17)
カフェ。^^ (9)
砂丘♪ (0)
ドライブ (3)
会社 (6)
練習会♪ (3)
川遊び♪ (4)
企画 (0)
お知らせ (1)
桜の頃 (1)
月別アーカイブ
2017年03月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (4)
2014年03月 (3)
2014年01月 (2)
2013年12月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (7)
2013年03月 (2)
2013年01月 (1)
2012年12月 (3)
2012年11月 (1)
2012年10月 (6)
2012年09月 (10)
2012年08月 (10)
2012年06月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (14)
2012年03月 (4)
2012年02月 (9)
2012年01月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (14)
2011年10月 (12)
2011年09月 (13)
2011年08月 (11)
2011年07月 (10)
2011年06月 (6)
2011年05月 (9)
2011年04月 (19)
2011年03月 (5)
2011年02月 (12)
2011年01月 (12)
2010年12月 (13)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (7)
2010年08月 (13)
2010年07月 (5)
2010年06月 (5)
2010年05月 (8)
2010年04月 (11)
2010年03月 (10)
2010年02月 (10)
2010年01月 (13)
2009年12月 (9)
2009年11月 (10)
2009年10月 (12)
2009年09月 (12)
2009年08月 (20)
2009年07月 (12)
2009年06月 (13)
2009年05月 (20)
2009年04月 (16)
2009年03月 (9)
2009年02月 (11)
2009年01月 (20)
2008年12月 (16)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年09月 (10)
2008年08月 (16)
2008年07月 (16)
2008年06月 (18)
2008年05月 (16)
2008年04月 (19)
2008年03月 (15)
2008年02月 (13)
2008年01月 (14)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (19)
2007年09月 (33)
2007年08月 (35)
2007年07月 (42)
2007年06月 (40)
2007年05月 (23)
2007年04月 (2)
リンク
チャコナツんち
BALDER'S DAYS
犬じゃらし
おてんば娘
Genki Days
小春家のマイニチ
ボンと僕
食u寝ru遊bu
食u寝ru遊bu Ⅱ
FLATおでかけ~ marin.com
あいるーく日記
おてんばゴールデン MOCO
momo&nanaのフラットな日々
Fun!Fun!ALFA!
カノンのフラットな丘
FCR kaiとWAN'Sの楽しい毎日
ロデム花壇
フラフラ☆ダックスのHappy Life
アロマなフラット生活
しりとり家族の成長日記
blog@NO SIDE
京のわんこ オーレと義経 |
ちょっと悪魔★いっぱい天使☆
フラッティ・マルクとおもしろ家族
おてんばレギ子のつぶやき
ノアのふらふら日記
ぐりコト。
OR-CHES-TRA
Asti Lifeの一喜一憂
午後のお散歩Tigger & Gaia
happy life
天使の贈り物♪♪♪
まっくろマックまっしぐら
フラっとlatteを ~SOPHIE’s records~
BIBIの気持ち
ALOHAな日々~フラットコ...
気ままなモモ日記♪
いつもいつも ずぅーっと一緒に
ちゃらあずじんときゃびうさのんき
独り言・・・
blessed love
フラッティのききとママの気ままな日記
フラぷら3
MINTO'S FAMILY
あやぱにモール
beguvibo diary♪
びおら組
3犬兄妹+1・・・+α
GoldenレトリバーMOMO
柴犬 ☆ねねとむさし☆
ラスティVS母ちゃん
ドッグフードは飲み物ですか
最愛なるワンコ達との生活
animal-museum
BAD TAIL
BBTail
dogpara
PG.USA.com
blacklab
Tail Style
MOVIE
KRDC's Blog
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: