7月31日(日)
マリン川 つづき~~
暖歩遊歩家からスイカの差し入れ~♪
に、群がるワンず。^m^
ばちゅ、ペロりん♪

ルーク、ペロりん♪

ありつけた~~ ジャフジャフジャフっ♪
「にーちゃん、マリンにもくだしゃいっ」 (笑)

ふたりなかよく、ジャフジャフジャフっ♪

でもすぐに壁をカジっちゃうばちゅ。。 に、ママから警告~~(笑)

アーやん 「おかぁちゃん、もっと下~~」 (笑)
ばちゅマリ、ペロりんちょ ^m^

そしてできあがった~♪
スイカむすめ~~~(笑)

そんなに好きなら、かぶしちゃろっ♡^^

ぷぷぷ~っ^m^

ばちゅにも、カッポリっ!!!
わっ、サイズぴったんこ~~(笑)

ぐぬぬぬ~~~

遊ちゃん♪
スイカ、うまうまありがとう~、ごちそうさまでした~~♡^^

ジョジョちゃん投げられちゃったの? 見逃した~~
「ゴメンね~」 の抱っこだね^m^

JOJOスマイル~~♪^^

期待のまなざしっ♪

うふふっ、JOJO~~ ♡

カメラ目線でニッコニコ~♡^^♡

マリジョば♪ いちれつっ!(笑)

でたぁ~~ カッパパパ~~!(笑)
水の中から ばちゅにお誘い。
「えぇ子や、えぇ子や。 お~いで、おいでぇ~~♪」

誘いに乗ってしまう、素直な (アホな) ばちゅ・・・^m^

そのままカッパに引きずり込まれ~~~(バックしてます ・ 笑)

エンジン 1周~~♪(笑)

その後も、カッパ大暴れっ!
マリンちゃんのママまで引きずり込み~~(爆)

「キャー助けて~~ 掴まっちゃったよぉぉ~~~」
のマリンママに、「もぅ 20数年前に掴まってるやんっ」 って、ほんまや~(爆)

そしてあんな岩の上まで連れてかれ・・・

カッパパパ、ジャーーーンプっ♪

ママも、意を決して飛びました~♪
あー、見ててハラハラした~~(笑)
おもしろかったぁ~~~~(爆)

わんこ相撲~♪
ばちゅと・・・、新種のフラットっ!?(笑)

遊歩ちゃん♪
いっぱい泳いでまったり休憩~~

満足そうなお顔~♡^m^

その後、山かけ蕎麦食べたくて、このお店をリクエスト♪
円卓 (っていうんだ~) 囲んでお喋り^^
アイルークママとマリンママは、片口スリ鉢とプチすりこぎ棒を選びちぅ~ おちょこも?

そしてやってきました~ 山かけ蕎麦♪ トロロだーい好きっ ^^
カメラパパに、「こんなときどこにピント合わせるの??」 やっと聞けた!(笑)
目玉? 思ってたけど、、 「美味しく見えるトコ」 が答えでした^m^
なーるほど~~♪ 決まってないのか~!
で、いろんな角度から撮ってみた♪
なかで、これがイチバン美味しそう~♡ で、採用っ^m^
ピントは目玉・・・よりも、目玉周辺にしてみましたよ~♪^^

おとなり、マリンママはおろし蕎麦。
って、前回もおろしだったね~(笑)

やゃッ、あれは??
とちもち? のぜんざいだそうです。今度あれしてみよ~♪

ご馳走さま~~♪ で、お店の前で解散です。
ご一緒いただいたみなさま、とっても楽しかったです♪
今週もありがとうございました。 また遊ぼうねーーー!!!^^
お見送りのあと、さぁ帰ろうか~~
思ったら、こんなところに木陰が。。 ベンチまで♪
そうなると、自然と・・・お喋り&休憩~~♪(笑)

アージョにつづいて、ばちゅマリも降りて行ったよ^^

木陰は涼しいね♪^^

マリばちゅおちりのツーショット♡

今週も遊んだねっ♪^^

今日の空。

桂川はアチチで歩かれへんから、ここで解散ね~~
で、それぞれ出発。。
京都東乗り口では混雑で、バラバラに。。
マリン家レーサーパパは先頭そのままぶっちぎり~~~ さよーなら~~
ゆっくりマイペースのわたし、あとから来たアージョカーに抜かれて、バイバイちゃん~~
今週はこんな感じでお別れやね~。。 思ったら、めっちゃんこ眠たくなって。。

桂川でひとり、昼ねでもして帰ろう~~。。
で、桂川にお立ち寄り。
いつもの駐車スペースへ・・・
・・・って、みんないるしー!(爆)
あれ~~っ、なんでみんないるの~?^m^
聞いたら、「別に~ トイレに来ただけ~~」 やって。(笑)
うそ~ ココ、トイレからイチバン遠いとこやんっ。
みんな、なんとなく? 来たかった? いると思った?(笑)
やっぱり最後は、ばちゅマリアージョでいつもの桂川おしゃべり~~ ^m^
-*-*-*-
桂川から、スマホでエントリ~~♪
いい場所取れてヨカッタね!
驚異の5日間っ! さっすがADW~~♪♪♪
いよいよ写真、どーするぅ~~???^m^
スポンサーサイト
- 2011/07/31(日) 18:00:00|
- 川遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:8
7月31日(日)
マリン川~~ 再び~~♪
前回ご一緒できなかった、アージョ家とアイルーク家もリベンジっ!^^
アージョママ、今度は来れたよ~~♪
Vサインで、ヤッタねっ♪^^

るーく、あいる~も、来れて嬉しいなぁ~~♪^^

アクアトイレトリーブの、ルーク♪

とーしゃんは、アイルーク2気筒エンジンっ!
わたしも2気筒お試し~♪ ふたりグイグイ力強くて、楽し~い♪ ^m^

ばちゅキューズ♪
狙う、あいる~~っ ^^

くわっ!

惜しい~~~っ(笑)
ばちゅ、横目でチロッ^m^

陸に上がって~~♪♪♪

あいるの要らぬそぶりに、ばちゅ胸キュン(笑)
「ほしいんやろ。取りいな~ 取りいなぁ~」

「なぁ~なぁ~、あげるやんか~。ほぅ~れ、ほれ~~」
取られたくない。でも、取ってほしい。 う~ん、、フクザツ~~(笑)

遊歩ちゃん、初めまして~~♪
ライジャケないと、立ち泳ぎ??^m^
いえいえ、とっても上手に泳いでましたよ~~♪

マリンちゃん~~

ぶん投げ~~~!!! ギャー!

「パパ~、何するでしか~っ。マリンはいい子でしゅよ~~っ」
あんなんされても、マリンはパパ命だね~(笑)

この日のばちゅ、がむばりましたッ♪^^
おもちゃ、みっちゅ~~♪

えへへ~~~っ♪

誰か取ってくれる人、いないかなぁ~(笑)
な、ばちゅ。^m^

こちらはお喋りちぅ、突然ズッコケちゃったマリンママ。(爆)
えぇ~~~!!??
喋りながらカミンちゃんなった??^m^

自分でもおかし過ぎて、笑ってるわ~~(笑)

引っ張りっこ大好きばちゅ。
いくら大好きだからって、相手は・・・、石っ!?

たまたま引っかかった? それとも自分でやった?(笑)

取れた~ 勝った~~♪^^

ばちゅのひとり相撲 (相手は石 ・ 笑) を、隣で見ていたあいる。。
ばちゅが置いたキューズ、すかさず取って、はむはむ~~♪
ライジャケ直してもらうあいだ、ずーっと欲しかったのら~~^m^

パピュ♪ パピュ♪ パピュ~♪

砂場でごろんごろん、砂まぶしばちゅ~
「ばっちゅ~ じゃなく、ばっちぃ~ になるでぇ 」 って、ほんまや~~(笑)

ジョジョちゃんは泳ぎながら、クルクル、クルクル。
そして、、

ガポッ!

ぶくぶくぶく。。
ライジャケなかったら潜ってるよね~~♪
次回、水の中から撮ってみた~いっ ^m^

この日、アーちゃんを徹底取材っ(笑)

何見て、何考えてるんかなぁ~~?^m^

何かあるの??

うふふ~♡

アーちゃん可愛いぃなぁ~ ^m^

前の週の川遊び (まだUPでけてない、ターザン川) で、カッパコーチの飛び込みレッスン!
でもばちゅはちっとも進歩せず~ (笑)

飛び込みなら、あいるにおまかせっ!
お手本見せていただきましょう~♪
カッパコーチ、ばちゅマリエンジンで安全な場所へ~~

あいるの華麗なる飛び込み~~♪
決定的瞬間~~~~!!!

ひゃ~、カッコイイーーー!!!



ギャーーー!!!(笑)

そのまま、座礁~~~ ^m^ ぶぶぶ~

マリンちゃん災難~~(笑)

あいる、再び~~~!!!

かーしゃんも下から狙ってるわ~ ^m^


水しぶきまで、美しいっ!!!

これに影響受けた、カッパコーチ。
今度は娘、マリンちゃんの飛び込みレッスン~
「マリン、行くんや! イチ、ニの~~・・・」

「・・・サンっ!」
で、自分が行ったよ~~

後ろでユウさんも大笑い~~(爆)
でも、マリンは、「パパ、分かったでしっ!」

「ポチャっ!」
うんうんっ、マリン 頑張ったなぁ~~^m^
パパの、「グッド、グッド! えぇ子や、えぇ子や~~」 出たね~(笑)

かーしゃん、るーくエンジン~~♪

ばちゅはお喋りちぅ~~ ^^
今年春くらいから、お喋りしま~~っ(笑)

あいるの、とさかっ!^m^

JOJO、アップっ♪^^

いっぱい泳いでたね~~

マリマリ~~~♪♪♪

ヨギヨギ~~~♪^^

遊ちゃんパパの水鉄砲に、興味津々のばちゅ^m^

パパに抱っこでお顔洗ってもらってる、遊ちゃん♪

「パパ~、白め出ちゃうでしゅ~~っ」

写真まだまだいっぱいあるよ~~♪
撮り過ぎ? 選びきれないだけ??(笑)
今回も、またつづく。。
- 2011/07/31(日) 12:00:00|
- 川遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:4
7月3日(日)
マリン家のオススメ川、この日のお遊びは、、
マリン家、MOMONANA家、Kai家、Aoi家と、うち♪
アージョ家は残念ながら、この日はお仕事でお休みです。。
お遊び、いつも一緒のアージョ家がいないと、どこかぽっかり寂しく。。
でも、気持ちは一緒に遊んでいるつもりっ♡ で遊んできたよ♪^^
梅雨の雨、、
川の水がここまで増水した??
すっかり洗われ、根がむき出しになった木。

お遊びのシーンを、お名前だけツラツラっとご紹介♪
AOちゃん&NANAちゃん♪^^

ハヤトくん♪

Kaiくんとばちゅ~~♪

仲良くダブルキューズ~~♪^^

MOMOパパがダブルキューズを作ってくれました!
だれか引っ張りっこしよ~~♪ by. BaChu ^^

この夏カッパに変身した、マリンちゃん^m^

そりゃー、行け~~♪

川流れを楽しむマリンママ♪

こちらも Kai くん♪

で、正解だよねっ^m^

マリンパパにつられ??
Kaiパパも~~

ジャーンプっ♪^m^

「おとーしゃん達、みんな元気でしゅねぇ。。」
マリンちゃん、言ってたはず(笑)

ダブルキューズがお気に入りっ、AOちゃん♪

NANAちゃん&Kai くん♪

ばちゅの背後に忍び寄る、黒い影。。
追いつかれるぅぅ~~

ゲヘヘヘヘヘ~~~っ!
カッパパパに捕まっちゃったよ~~(笑)

カッパパパとスーイスイ♪
うしろからマリンちゃんも♪

だっくちゅさんにん衆~~~♪(笑)

こりゃまたムツカシイ~ ツーショット~ ^^;
MOMONANA親子かなぁ?^m^
左側はAOちゃんにも見える??

おもちゃレトリーブ、、「ボクはどーせ取れないし~。。」
と、すぐに諦めちゃうばちゅ(飛び込めない → 遅れる → 取られる → なら、はじめから諦める)。
で、石遊びに移行~ ^^;
おとこなら最後まであきらめるなーーっ(笑)

みんなが見ている先に、マリンちゃん。(写真左奥の、点。)
ひとりでどこ行くんやろ??^m^

BBQの人たちにおねだりでした~~^m^
ママ、平謝りで しょんぼりご帰還ちぅ~(笑)

午後に用事があるという、MOMONANA家とはここでお別れです。
どうもありがとう~♪
「来週はキャンプよろしくです ^^」 ← 時差ブログ。(笑)
そしてお昼ごはん。
は、マリン家行きつけのお蕎麦屋さん♪
わたしは大好きな山かけ蕎麦にしたよ^^
「こういうときの写真て、ピントはどこに合わせるの??」
今日もしカメラパパがいたら、きっと聞いてたはず。(笑)

マリンママは、おろしそば。^^

お蕎麦のあと、Kai ママリクエストにお応えして、トトロに会いに行きました♪
みんなで記念撮影~~
「アージョちゃんも、心は一緒にいますよ~♡」 メール送ったら、
「そんなん言ったら写り込むよ~♡」 返事来たッ(笑)
うふっ、ふたりなら大歓迎~~~^m^

Kai家、念願のトトロ、来れてヨカッタね♪^^

ハヤカイばちゅまり~~♪^m^

お散歩して、駐車場でお喋りして、解散。
みなさんありがとうございましたー♪^^

大阪組、帰りの桂川でまたまたお喋り♪
していたら、、
フラットさん♪ びわ湖の帰りだそうです。^^
こんにちは~~

甘えたちゃんでかわゆいおとこのこでした。^^

その後、こちらのおふたりさんもご挨拶させていただきました。
どこかでお遊び、ご一緒できるといいね ^^

そのあと、こんなチョコ色の珍しいわんこさんとも会いました。
なんて種類だったか、忘れた~~ ^^;

まだ1歳前の若い男の子。あちょぶ~♪ って、可愛かったよ~^^

マリン家のみなさまも、いつも、今週も、ありがとう~♪
---
そして、わたしはこの日、
やってしまったッッッ!!!
この朝、川ポイントへ来てすぐに。
この石のでっぱりで、、

ギャーーー!!!

狭いロータリー。 ホイールベース長いエスティマ。。
右回り。 右の後ろタイヤが縁石に乗り上げるわ~~
に気を取られ、縁石ギリギリを通っていたら、、
左前に石の壁、飛び出てた。 <気づかず。。
クリープ&ブレーキでゆるゆる動いてたクルマ、右後ろタイヤ縁石乗り上げてもないのに
なぜだか、止まった。
なんで???
「おかしいな??」 このとき確かに思いました。
このとき降りてクルマ周辺確認すれば良かったのに、窓を開け、縁石乗り上げてないことだけ確認。
そのままアクセルじわり。 ←コレがマズかった。。
クルマが止まったのは左前が石壁に当たっていたから。
そこで気づけば、チョンっくらいの傷ですんだはずなのにねぇ。。
そのまま進んでしまい、ガリガリ傷に。。 あ~ぁ、ショック。。^^;

狭い道、ニガ手のワタシ、、
なぜこのロータリーに入ってしまったのか、激しく後悔。。
慎重に運転。 もっとクルマ大切にしよう!!! 肝に銘じました・・・(笑)
そういえば、カメラもあったのになぁ。。^^;
- 2011/07/03(日) 21:00:00|
- 川遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:6
6月26日(日)
6月最後の週末は、ばちゅマリアージョで川遊び~♪
ここ~、前から来てみたかったの~♡
お水綺麗で、どこか異国ふぅ(笑) すごくいいところ~!
これて感激ぃぃ*^^*

前回のモコ川や琵琶湖では、ユウさん、マリンパパ男子チームは泳いでましたが、、
今回は、わたしたち女子チームも泳いだよ~♪^^

アージョママは泳ぎがとってもお上手^^
横泳ぎでス~イスイ♪

マリンママは、「あだぢ、泳げないのよぅ~」 とか言いながら
マリンちゃんと、気持ちよさそにプーカプカ~♪^^

ばちゅとアーちゃん♪
ちょっぴりレア? なツーショット^m^

ユウさんが見せてくれました!

ターザンっ!

ひゃっほ~~い!^o^

すごーいっ、おっもしろそ~う!
でも、、

引っかかってる~~(笑)

「パパ~、マリンも行くでし~~」
パパ大好きマリンちゃん、可愛いよぉぉ^m^

その後ロープも無事に取れ、パパもジャンプ♪

アーちゃん、この日いっぱい泳ぎました♪

アージョ姉妹で♡

おもちゃ、ポーイ!

で、マリンちゃんもいっぱい泳いだよ~♪
そしてなんと、この日はおもちゃレトリーブを披露!
キューズ、マリンちゃんもお気に召したようですねッ ^^

ジョジョ ばちゅ♪(笑)

ジョ~ちゃんのコング、、

くださいなぁ~~♪

でも、失敗~~
ほっぺた、ぶぅぅーー(笑)
ジョジョちゃん逃げ切り、成功~~ イェィ ^^ v

おもしろいこと 発見っ!

いつもねーちゃんにされるがママ?(笑) のジョジョちゃんだけど、、

おもちゃレトリーブでは、あーちゃんに譲らないのね~ ^m^ ウフッ
何回もレトリーブ、毎度ジョジョちゃんがゲットしていたよ。

でも、何度目かでようやくアーちゃんが取ったよ~♪
ママもお喜び~♡^^

いっぱいほめてもらってヨカッタねっ♪^^

のんびり遊べて、いいなぁ^^ 楽しいぃぃ♡

ばちゅもいっぱい泳いだね~♪^^

マリンパパ、ライジャケもなしに大胆な行動。。(笑)
カメラの重みもなんのその。。
ウェットスーツって、ライジャケなくてもそんなに浮かぶんだぁぁ~
羨望のまなざしっ!(笑)

楽しそうなんで、わたしもカメラ~♪
でも、ウェットスーツないからライジャケ必須~(笑)
今シーズン初のばちゅエンジンも、楽しみました♪^^
これはグイグイ、押されエンジンん~(笑)

ばちゅと、ぷーかぷか~~♪

楽しすぎ~~ ♡^^♡

プールの上には、ジャグジーも♪(笑)
ジョジョちゃんは平気でザバザバ入って行けるのに、、

ばちゅはあぶくが、ちとコワい??

「行ってみ、行ってみぃ~」
うながしても、なさけなや、へっぴり腰ぃ~~(笑)

一歩、また一歩、足探りしながら進んで、ようやくここまで。^m^

でも、やっぱりムリ~。。と、そそくさと上がってきたよ。。^^;
マリンちゃんも行きかけて、「やっぱりコワいでし~」 と岩にしがみつき、、(笑)
ジョジョちゃんは、「ばちゅもマリンも、まだまだやなぁ~」 と、余裕の表情~ ^m^
その後ろを、何やら浮遊物が。。

(拡大写真)
どんぶらこーーー(笑)

直後に水没。 ブクブクブク。。。
画面左上、パパが笑いながら写真撮ってるよ~(笑)

浮かんだと思ったら、今度は後ろ向き~ ギャーっ(爆)
ハナに水入りそう~ ^m^ ぶぶぶー

「あーコワかったぁ~」 って ママ、よくぞご無事で~(笑)

滝に打たれる、修行僧。。??(笑)

急流下り~~

やっぱりここで水没。。(笑)

大ウケで大好評~ ^m^
あーおもしろかったぁぁ~~(笑)(笑)(笑)

そんな様子を、子どもたちは、、、
JOJO 「あたしらより親たちの方が楽しんでるやんなぁ」
BACHU 「どっちが子どもか分かれへん。。」
MARIN 「見てられないでしよ・・・ (苦笑) 」



お水キラキラ、宝石みたい~~
ほんとに綺麗~☆
写真見てたら、またすぐにでも行きたくなっちゃうな ♡^^

ユウさんとマリンパパ、たくさん飛び込んでました~
楽しそうぅぅ~~ でも、そんなんよぅせんわ~ コワくないのぉぉ??
思っていたら、、
アージョママが岩の上~。 ま、まさか・・・(笑)

「こうして飛び込むんやんなぁ~」 ニコやかに イメトレちぅ~(笑)

で、行ったよー!
わーぉッ!!!@o@
ママ、カッコいいぃぃぃ~~~!!!

マリンパパは、抱え込みとび??(笑)

ひゃあぁぁ~、みんなすごいなぁぁ!!!

えーっ、マリンママまで!?(笑)

ひやぁ~~、ヤッタねぇぇ☆^^

ワタシ、飛び込みできずぅぅ。。 だってコワいも~~ん(笑)
それに最後泳いで終わりたかったけど、寒くてそれも断念。。
みんな元気だねぇぇ! ウェットスーツのおかげもあるのかなぁ!!??

お腹すいてきた頃、そろそろ撤収~~
じつはまわりにポルトガル語? が氾濫してきました~
泳いでいても~、ユウさん華麗なターザンも~、、
シャッター押したら、かならず画面に知らない人写る。。(笑)
でもみなさん気さくな方たちでしたよ、わんこ平気なんでまったく気使わず問題ナシ^^
あちらにもターザンできるポイントあり~

クルマに戻ってお着替え&休憩~♡

その後、うまうま食べに移動です^^
ついたお店の、のれん。

「インクジェットかなぁ??」 とっさに手にとって見てしまった(職業病? ・ 笑)
いいえ、手描きでしたょ。
すごいねぇぇ~ とっても味ある丁寧なお仕事でした。ステキ☆

お店入り口に置いてあったよ。
某ーJoママはご存知の様子?
どこか懐かしい、あったかみのある乳母車。^^

お店脇には、おばぁちゃんの、わらび餅。
おばぁちゃん、なにやら、クルクル、クルクル。。
ときどき手を止めては、緑のお豆を穴へ投入。。 してから、またクルクル。
すると、さっきのお豆が、なんとっ、きな粉に、へーんし~~ん!
ひゃぁ~、きな粉ってお豆やったんやぁぁぁ! し、知らなかったっっ(感激!)
おばぁちゃんが、「今日はこのお豆 つこてますけど、白や黒のお豆でも美味しいきな粉ができますねん。」
と言って、わたしの手にきな粉を乗せてくれました。
すり立てきな粉。お砂糖入れてないのに、甘くて美味しかったよぉぉ~~*^^*
でで、みんなに、きな粉ってお豆すりつぶして作るんだって~! 知らんかったよねぇぇ!^^
教えてあげたら、え、そうやで。何でできてる思ってたん??(笑) って。 えー うそ~ん (自爆)
そういえば、きな粉が何でできてるかなんて、考えたこともなかったわぁ。きな粉はきな粉と思ってました。。^^;

古民家のお店の中。
昭和な感じ。オールデイズに出てきそう。。^^

そしてやってきました、田舎定食 (1日限定20食)。
わたしたちの 5食でおしまいでした。間に合った~~ ^^

おかわり自由♪
おかわりの、おかゆさんも美味しかったぁぁ *^^*

金魚の、蚊取り線香カバー。
レトロ調で、かわいい♪^^

田舎土産を、物色ちぅ~(笑)

おいしいジェラートタイム♪
ダブルで、黒豆きな粉&バニラにしたよ。
その黒豆きな粉が、めっちゃ美味っ!!!
次回はダブルで、黒豆きな粉&黒豆きな粉にしよーっと♪^^
くーださーいな~~な、アーやん^m^
みんなでコーンをもらったよ^^

ばちゅもコーンをおすそ分け♡
そんな、目ぇむいて食べなくても。。(笑)

PiPi タイム^^

アージョママ、いつも細やかな準備に感心です。
この日は凍らしたお水でした。

ペットボトルお水入れて凍らせておくと、クーラーボックスの氷にもなるし
わんずのお水にも使えて一石二鳥~♪ って、さっすがアージョママ^^
ありがとう~♡ ばちゅも冷え冷えいただき、うるおいました*^^*

帰りの桂川PA で、最後のお喋り&ファッションショー(笑)

マリンちゃんそれ似合うねぇ~ ^m^

アージョ家、マリン家、今週もありがとう~♪
このコース、すっごいヨカッタね! また行きましょう^^
次回もよろしくです~~ ♡^^
- 2011/06/26(日) 21:00:00|
- 川遊び♪
-
| TB:0
-
| コメント:8