4月25日(木)
いつもと変わらない、普段どおりの平日の朝。
今朝はコンテナが来ているな。。
海外から輸入してる商品を積んだトラックが、荷卸しするためガレージで待機してるのを見ながら
いつもどおり車庫入れしてクルマから降りた。
ら、コンテナのトラック座席から、ラブちゃんがふたり顔を出してるのに気が付いた^^

わっほ~い、おはよ~♪
駆け寄ってバンザイさながら手を伸ばしたけど、トラックの座席って意外と高くて、
指先がやっとラブちゃん達の鼻に触れるくらいだった。
じつはこのラブちゃんたちに会うのは2回目~
いろんなコンテナが月一くらいで来るんだけど、こないだもたまたまこの運ちゃんだったの。
ラブちゃんズ、飼い主さんと一緒にあちこちまわっているんだね~
いいねキミたち、いっつもお父さんと一緒だね。
言いながらなでてたら、さっき分かれてきたばちゅの顔が浮かんできて
無性に会いたくなっちゃった。。

普段道でわんこに会ってもなんとも思わないのに、会社で会うと
なんでかこんなにも嬉しいのが不思議。
いつもどおりの代わり映えしない朝なのに、ちょっとほっこり癒された^^
で、この日はサッサと仕事切り上げて帰ったよ。
「会いたかった~♪」
ばちゅを抱き抱きしましたよん^^
スポンサーサイト
- 2013/04/25(木) 09:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:0
12月28日(水)
28日は仕事納めでした。
毎年恒例、会社の忘年会。 今年の会場は、こちらのお店でした。

今年はいーぼで撮影。


お肉は霜降り。

しゃぶしゃぶっ♡

途中、イベントあり。
社長とジャンケン大会~~♪

商品は、豪華お食事券が数枚。
負けた人は座ります。

チャンスは何度かあったけど、わたしはどれも1回目で敗退~~ ^^;

その後もコースはつづき、、

抹茶のムースでしめくくり。

お肉の皿、お代り何枚かありました。
でもわたしはもぅ結構~
残ってももったいないから、わたしの分はばちゅちゃんにお持ち帰りさせてもらったょ~^^

待ってたばちゅに、おすそ分け~
すんごい勢いでペロリっ。
霜降り肉、かなり美味かったらしい♡^^

今年も1年終わりました。
冬休み、楽しもう~♪
- 2011/12/28(水) 22:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:0
12月28日(火)
仕事納めでした。^^
年末って毎年慌しく過ごしていたけど、今年は初めて年末らしい・・・というか
ゆったりした最終日を過ごせたの♪
今年は新社屋に引越し後、初の年末ということで、掃除もしっかりいたしましょう! てことになり
チームごとにジャンケンして、負けたもんが廊下と休憩室と3Fロビーの掃除をすることになったんです。
で、見事ワタシはチョキで負け~(笑)
戦線離脱~、、掃除のおばちゃんして最終日を終えました♪
こんな年末もえぇもんやわぁ~とちょっと嬉しかったのでしたッ^m^
そしてそして、、
最終日といえば毎年恒例、会社の忘年会。
例年はゲームなんかして商品に経費を当てたりしていて
結局安い居酒屋とかで鍋だったりするんだけど、、
今年はゲームも景品もまったくなしにして、そのぶんもうちょっとえぇとこで
美味しい食事にしよう~てなったのでした。^^
で、毎年カメラ持って行ってたけど、どうせまんねりよね~と、今年はとうとう持って行かず。。
したらば、意外にもホテルでいいとこだったので、やっぱりカメラ持って来るべきだった~と後悔。。(笑)
でも、ケータイでちょっとだけ撮りました。
こんなホテル(画像がとっても悪いのですが、なかなか綺麗なところでしたよ~)。
エスカレーター上がったところ。

名前の部屋に行ってみると、、

わお~っ♪

天井にはシャンデリア~

なんか結婚式場みたい(笑)
このA~Eってなに??

おみやげもアリ♪^^

部屋の前には、カード?

席を決めるくじ引きでした~(笑)

みんなが揃ったところで社長挨拶。
今年一年お疲れ様でした~
集まった人数も例年より多くて、半分以上は来たそうな。

お料理のコース、それなりに美味しかったよ~
これは前菜。
途中のお料理も撮るつもりだったけど、うっかり忘れちゃいました。。

最後のデザートで写真撮ること思い出した(笑)
で、みんなはコーヒーだったけど、リクエストしたホットレモンティーが美味しかったですッ♪^^

明日から冬休み~♪ (何度も言うけど時差ブログ~・笑)
8連休うんとこさ楽しむど~♪^^
- 2010/12/28(火) 21:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:0
12月24日(金)
クリスマスイブ~♪
な金曜日は、ばちゅ出勤日デシタ(笑)

ははの仕事の日、たいていお留守番は3~4時間ほどなんだけど、、
この日は朝から晩まで帰れない~というので、ばちゅもわたしと会社へ~
っていっても、もちろんクルマでねんね~なのですが^^

昼休み、いつもは食堂でみんなとのんびり~食べてるけど、
ばちゅがいるから、チャイム鳴るか鳴らんか~くらいでそっこー降りてクルマへ。^^
ばちゅちゃん、お待たせ~っ♪ ドアを開けたら、ぼへ~っと起きて来ておシッポぶんぶんっ!
コンビニスパとお茶買って、近くの公園へ。
ワタシご飯のあと、公園で一緒に遊んだよ♪^^


一緒によ~♪ 言ったのに、、

置いていかれた~(笑)

わたしも来たよ~っ♪^^

家で留守番~、、クルマで留守番~、、
ばちゅはどっちがいいんかな??
どっちも留守番。 つまんないけど~^^;

でも一緒に来たら、昼休みにこうして遊べるし、午後休憩(3時半) にご飯もあげられる♪
ついで言うと、最近家で留守番ちぅのイタズラ目に余るので、連れて来た方がわたしが安心(笑)
そしてもぅひとつ言うと、「今日はお先に~」 も言いやすく、、
この日も19時にはタイムカード押せました^^

あくびちゃん~♪
午後もお留守番、よろしくね~♡
- 2010/12/24(金) 22:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:0
7月2日(金)・3日(土)
今月のあたまに、会社の引越しがありました。
っていっても、ほんの目と鼻の先。歩いて5分もしないとこ。
金曜日の夕方、業務が終わってから引越し開始。
引越しのパンダさんのほかに、大型出力機を運ぶクレーンやネットワーク回線
専門の業者さんまで入り乱れて働いてくれました。
だので、わたしたちは自分の荷物とパソコンたちと、棚の資料などの箱詰めをしたくらい。
土曜日、午前中は手の足りないところの手伝い。
午後から新社屋に移動して荷解き。
チームの男性陣は力仕事に借り出され、女性陣はパソコンの設置と動作の確認。
サーバーもなにもかも付け直したので、ネットワークの不具合もあったりして
もとのように仕事ができるまで少し時間が要りました。
どんどん増えていく出力機と、こまかく枝分かれしてるネットワークのバランスが絶妙。。
写真は引越し初日の 旧社屋。
ここも越してきてまだ7年くらいなんだけどね。


こちらは新社屋。
引越しから1週間ほど経ったところ。
引越しトラックもクレーンもみんないなくなって、すっかり落ち着いてます。
駐車場広くなって(2.5倍くらい)停めやすく&出やすくなりました。^^

建物は4階建てになって、敷地面積は2倍強。
ひろびろ~になって快適だけど、どこに行くにも遠くて歩く距離は数倍増えました。(笑)
これは食堂。

3Fフロアの廊下。
左は食堂、右はロッカールームと休憩室と倉庫。
正面はわたしたちのいる制作室。

和室の休憩室。
ここの前通ると 真新しい畳の香りで癒されます(笑)


玄関ロビー。

引っ越し祝いに、こんな綺麗な胡蝶蘭がいくつも届きました。


会社、立派になったなぁ。。
トイレも写真撮ろうか迷ったくらい綺麗になったんよ。(笑)
これからもしっかり頑張ろうっと!^^
- 2010/07/03(土) 21:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:4
8月22日(土)
お盆休みの明けた週末は、土曜が出勤日。
そしてこの日、組織替えがありました。
2Fのデザイン室(製作部)の、3つあった部門は
作業の効率化を図るため2つになった。
わたしのいる部門は存続になったけど、なくなるところからの
人員の受け入れや、それに伴う人事の異動もありました。
存続になった2つの部門のもぅひとつは、数年前に新しく立ち上がって
急成長している部門で、会社の期待も大きく。。
わたしは、こちらの必要の大きいところに異動することになりました。
わたしを選んでくれたのは嬉しいんだけど、、^^;
さぁタイヘン。。
同じ会社で、同じフロアだったとはいえ、やってる仕事ややり方なんか
まるで違うし、新しく覚えることもたくさんありすぎ。
しかも、ウインドウズがメインだなんて、やっていけるかなぁ。。
とにかく不安がいっぱいの土曜日でした。
そして、棲みなれた元の部には、まだやり残した仕事や課題も多く、
わたしの仕事のあとを、残してきたメンバーに託すのも心が痛みました。
---
そしてそして、これを書いている今日は、あれからもぅ2週間が過ぎ、
仕事も少しずつだけど分かってきました。
気持ちにも少しはゆとりができたかな。。^^
が、まだまだ分からないことも多いので、引き続き頑張らなくっちゃ。
ブログはしばらくお休みしてたけど、これから少しずつ
アップ頑張りまっす。^^
- 2009/08/22(土) 21:00:00|
- 会社
-
| TB:0
-
| コメント:0