fc2ブログ

ばるんとこ♪

* こばるちゃんの1155エスハイDays *

お正月~♪

1月1日(火・祝)

2013年、とうとう年が明けました。はやい~(笑)
みなさま、明けましておめでとうございます^^

8月に止まったままだった時差ブログも、なんとか10月まで進みました。
まだ11月、12月あるよ~ ためるとあとがタイヘンね。。^^;

年末に某郵便局長さんちと遊んだとき、「年賀状まだ書けてない~」 て話しになって、
「大丈夫大丈夫、本来年賀状は元旦に書くもの。故に、今年も宜しくと書く。」 と教えていただき、
なーるほど~♪ ではわたしも局長さん見習って、年賀状は元旦に書こう~♪ 
と、年末は年賀状ほっぽらかして時差ブログ書きにいそしんでおりました(笑)

ら、元旦の今朝、、
某郵便局長さんとこから、ちゃっかり年賀状が届きました ^^; ひゃぁ~(笑)

-----

12月、毎年楽しみにしているあのお店の福箱を、今回も注文しました♪
ばちゅはここ数年、こればっかし。
この福箱のおかげで、1年間おやちゅには困りません~(笑)
1年分と思えば、決して高くないよね ^^

今回は、いつもの竹と、梅。
それとフローズンは、初めての 「バラエティ」 にしてみました♪
毎日少しずつ食べてます。いっぱい入ってるから、食べても食べても減りません(笑)

梅と、
01IMG_4308.jpg

こちらは竹♪
02IMG_4361.jpg

いろんな種類が、これでもかーと盛りだくさん♪
03IMG_4313.jpg

新しいレトルト入ってた♪
お正月の今朝、「鶏肉とレバー」 を開けました。
あまりの美味しさに、いつも以上にガッツいて食べてた♪
たいらげたあといつまでも舐めてたから、お皿洗ったみたいにピカピカだったよ^m^
04IMG_4356_20130101142015.jpg

フローズン♪
届いたそばからもぅチェックしてるし ^^
05IMG_4363.jpg

今年も1年、うまうまいっぱい食べて、
元気に過ごそうねッ♪^^


あぁ、年賀状、どぉしよ。。 ^^;




スポンサーサイト



  1. 2013/01/01(火) 14:30:41|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:4

ばちゅクリスマス♪

12月26日(水)

今年の25日は、年内のかけこみ注文に追われ、帰りがおそおそになってしまった…
ようやく帰った頃には、ばちゅ晩ごはん(21時)はとっくに過ぎてしまってました。。^^;

クリスマスにはあげられなかったけれど、
ばちゅにクリスマスプレゼントを買っていました^^

一日遅れのプレゼント♪
ウフフ~♡^^
01IMG_4619.jpg

ディナーのレトルトセット♪ (新製品も入ってたょ ^^)
02IMG_4629.jpg

「これにする~」 って、自分で選んだの^m^
03IMG_4630.jpg

待ちきれなくて、お座りしてるあんよが
何度も足踏みっ(笑)
04IMG_4643.jpg

フードも足してできあがり~
あっという間に、完食っ♪^^
カラッポになったあとも、長いことお皿なめてました。
05IMG_4654.jpg

ケーキはないけど・・・、
手作りでもないけど・・・、
いつも、美味しい~って食べてくれて
ありがとう♪^^





  1. 2012/12/26(水) 21:00:00|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:0

アップロード画面が

12月16日(日)

また間が開いてしまった。
今度のはけっこー長かったな~ 夏以来って。。^^;

でで、今年も早いもので、残りあとわずか。
撮りためた写真整理しないとパソコンがいっぱいになってしまうから
ぼちぼちやっていかないとね。

と、整理できたのからアップしよーと久々に開いたら、、
アップロード画面が新しくなってるし~ これっていつから!!??
めっちゃベンリになったねーっ!

いっぺんにアップできたらいいのに~って、ずーっと思ってたんだけど、
そのとおりになったーッ♪ パチパチパチ^^
あっぷろーど

でもできることなら、あのエリアにそのままドラッグ&ドロップできたら
言うことないのになぁ~(笑)
そのうちなるのでしょうか?

期待していまひょ^m^








  1. 2012/12/16(日) 21:47:26|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:8

シャンプー

11月3日(土)

この週末は土日休み。

ばちゅのポッチを取り除く手術を翌週に控えていたので、昼間にシャンプー。
自然乾燥するとクリクリのくせ毛ちゃんになるので、
この日は “念入りに” ドライヤーで乾かしました(笑)

キラキラのストレートヘアーになったところで、夕方から出発♪
翌日は ぴょぴょん山でお遊びなので、一足先に現着 & 前泊です^^

茨木IC に向う途中、夕日がとっても綺麗だったので
ちょこっと寄り道してカメラ持ってお散歩しました♪

ニッコリ笑顔はいいけれど、横姿は右じゃなくて左を撮っておきたかったね。
(左も撮ったけど、うまく写せてなかったよ。。^^;)
IMG_0562_20130108195910.jpg

IMG_0559.jpg

IMG_0525_20130108195908.jpg


(翌日につづく。。)



  1. 2012/11/03(土) 20:00:25|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:0

また、いつか。。

8月15日(水)

わたしの大好きなお友だちが、とつぜん星になってしまった。
「やりたいコト ・ 行くとこリスト」 もたくさん残したまんま。。

秋になったら、この山の雪のないとき歩きに来ようねって話してたのに。
雪山リベンジ、来シーズンこそって約束したでしょ。
一緒に山頂へ 「頂きを頂きに!」 行きたかったよ。

わたしの日記は夏のまま止まっていたけど、、
夏が去って、秋が来て、
ばちゅとふたり 山を歩きながら、、
今季、一緒にしてたはずのこと、思い浮かべては 涙があふれ・・・
ため息ばかりついてます。。

ジョ~ジョ~
また会いたいよ。。
IMG_7980.jpg

もっともっとあなたの笑顔を見ていたかった。
究極の嬉しいお耳、ひっくり返ったところ、見せてもらうはずだったのになぁ。。
IMG_7982.jpg

あなたのことが大好きよ。
素敵な思い出、、
いっぱい、いっぱい、ありがとう。
IMG_8141_20121222171348.jpg

虹の橋のたもと公園から
ユウさん、ちぃちゃん
あーちゃんのこと、見守ってあげてね。






  1. 2012/08/15(水) 22:00:00|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:2

夏休みまで、、

あと1日~(*´▽`*) はやく、はやくぅ~♪
旅行は春ぶりだから、とっても楽しみ~
16IMG_5062_20120810030407.jpg

最近すっかりサボりぐせついちまって・・・、久しぶりに来てみたら広告出てるし~ ^^;
で、こんなにほーちしてたんだから、すっかり忘れられてるよね~。。 思ったけど、
カウンターの数は以前とあんまり変わってないような。。??
わたしはちっとも来てなかったのに、覗きに来てくれるおともらちいたんらね~(*´艸`*)

今年の夏休みは11日から。
また旅先の様子なんか載せれたらいいな~って思ってます♪^^




  1. 2012/08/10(金) 03:04:22|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:4

ブログ。。

なんか最近、ブログもつまんなくなってきて、
毎週遊びには行ってて、もちろん写真も撮ってるけど、
UPする時間がもったいなくて
その分ばちゅと遊んだり、好きな動画見たりしてたら
どんどんネタもたまっていって。。

でも、ばる時代のお友だちがコツコツとブログ頑張ってるのを見て、
やっぱりいいなぁ~って。^^
わたしももぅ少し続けようって思うようになった。

その日撮った写真を見れば、このときどこに行ったってのはすぐ思い出せるけど、
そのときばちゅがこんな行動して、自分はどう感じたとかって
細かいところはすぐに忘れてしまうもんね。

だからやっぱり、、
とりあえずもぅ少し、続けよう。。
IMG_9069_20120526213638.jpg




  1. 2012/05/26(土) 21:42:04|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:2

金環日食♪

5月21日(月)

この日は日本で金環日食が見られる、とても珍しい日。
わざわざ遠くまで行かなくても、住んでる地域で、それも
家のベランダから観察できちゃうなんて、ほんっとないことだよね ^^

こりゃ見逃せないってんで、うちでもははが日食観察用のオペラグラス(3倍に見えるという)を買って準備してました(笑)
7時過ぎからカメラも用意して、テレビも一緒に付けながら、
ふたりでワイワイ太陽のワッカを観察しましたょ♪^^

7:20
太陽が三日月みたいに見えてきた♪ 
オペラグラス越しに撮影。 うまく写せませんでしたが、綺麗に見えましたよ~
01IMG_8966.jpg

同じ時間、テレビでも 三日月みたいな形。
02IMG_8964.jpg

その後も観察。
7:31、ワッカが繋がった!
そのまま撮れないものかと、300ミリでマニュアル撮影。
雲のおかげで光が弱まったのか、意外にうまく撮れました^^
(ファインダーのぞくのはコワいから、モニタ見ながらの撮影で)
03IMG_8973.jpg

でもちょうど真ん中には入ってないなぁ??
04IMG_8973+.jpg

そのうち真ん中に来るのカナ??
ずっと見てたけど、結局なりませんでした。
05IMG_8976.jpg

その頃テレビでも、繋がった~♪ とわいてました^^
06IMG_8981.jpg

スタジオのみなさんも外に出て観察中。
08IMG_8985.jpg

なんかすごい光景だ~ (笑)
07IMG_8984.jpg

大阪とは見え方が違うようです。
とっても綺麗。。^^
09IMG_9000.jpg

先日オープンした、東京スカイツリーに架かる
太陽の輪。
10IMG_9002.jpg

その後もテレビで、金環食の見える全国各地の中継などやってました。
(みんな地域で少しずつ見え方、輪の太く見えるところが違うのが、不思議~)

すごいなぁ。。
日本のみんなと、この空で繋がってるんやなぁ ^^
11IMG_8993.jpg

地域によって見え方がちがうって、なんでカナ??
皆既日食と金環日食って、何が違うの??
今までちっとも興味ないし考えたこともなくて、知らないことだらけ。。(笑) 
でも分かりやすい解説で、あれこれギモンが解けました →

だから東京は綺麗に見えたのね。 きっと静岡も綺麗だったんでしょうね。
おぉッ、和歌山の先っちょも~~♪^^


また見れるといいなぁ ^^
めったに見れないからいいんだろうけど。。





  1. 2012/05/21(月) 23:00:00|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:4

春のあさんぽ♪

4月20日(金)

出勤前の朝のサンポで撮った写真♪
雨の朝でした。
梅雨の雨・・・ではなく、春の雨デス(時差ブログ・笑)
02IMG_6232.jpg

玄関の紅葉(青龍)も新葉が成長ちぅ♪
01IMG_6226.jpg

団地の裏の、公園へつづく遊歩道♪
ほんとならこの時期、ここはユキヤナギが咲き誇って、それはそれは綺麗なはずなんだけど。。
今年は春先に 「散髪」 が入って、つぼみも刈り取られ・・・
04IMG_6236.jpg

さみしいことになってます。。
03IMG_6234.jpg

建物に (入り口も) 囲まれた、地元住民しか知らない公園デス♪
いつ行っても貸し切り~ とくに今日なんて平日の朝だもんね^^
05IMG_6243.jpg

ばちゅは、なぜだか滑り台が好き♡^^
06IMG_6245.jpg

ウッキョ~♪
07IMG_6246.jpg

もっと・・・
08IMG_6253.jpg

滑るの?
09IMG_6248.jpg

スベル♪
10IMG_6254.jpg

ワッホ~い♪
11IMG_6255.jpg

朝から楽しくてヨカッタね♪
12IMG_6257.jpg

遊歩道入り口に立つクスノキも、若葉♪
13IMG_6262.jpg

足元には、秋かと思うような、落ち葉。。
木が葉っぱを落とすのって、秋ばかりかと思っていたけど
冬も葉をつけたままの木は、春の新葉の準備ができてから古い葉を落とすんだね。。
落ち葉さん、冬の間もお勤め、ご苦労サマです^^
14IMG_6263.jpg

家に帰ってきて気づいたこと、、
うちにもユキヤナギあったんだ~!
いつもガレージにクルマを入れたら、そのまま玄関ドアに直行だから気づきませんでした。。^m^
ばちゅと写真撮り^^
15IMG_6266.jpg

ちっちゃいけど、ちゃ~んと咲いてマス♪ 
16IMG_6268.jpg

数年前のいつぞや、お遊び行った先から連れて帰った、紅葉の苗。
本葉が1~2枚の頃からうちに来て、根を張り、成長ちぅ。
玄関先と庭にも数本。
何度目かの冬を無事に越え、こちらも新葉をつけました^^
17IMG_6269.jpg

紅葉の根元に、風車みたいな花が咲いてた♪
18IMG_6270.jpg






  1. 2012/04/20(金) 21:00:00|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:2

ばちゅ出勤日 5

2月28日(火)

ばちゅの出勤日も5日目となりました。
今日は母が帰ってくるので、ばちゅと一緒の昼休みも今日までです。
寂しいなぁ。。(笑)
01IMG_3594.jpg

木の枝みっけ~♪
影までルンルンばちゅだわ^♡^
02IMG_3595.jpg

公園横の自販機でお水を買うと、、
03IMG_3576.jpg

くれ~くれ~言って自分で持つの(笑)
04IMG_3586.jpg

得意げなうしろ姿♪
05IMG_3589.jpg

ばちゅちゃん、ちょーだいっ。  「イヤやぁ~~」(笑)
06IMG_3592.jpg

今日は広場の上も散策しました♪
07IMG_3618.jpg

08IMG_3626.jpg

09IMG_3631.jpg

10IMG_3632.jpg

11IMG_3653_.jpg

12IMG_3659_.jpg

遊んだあとはいつもここでお水を飲んで、、
13IMG_3687.jpg

そのままピョイっ♪^^
14IMG_3690.jpg

でもまたすぐ出てくる。。(笑)
15IMG_3691.jpg

夜、母を京都駅まで迎えに行って、帰り道は土産話を聞きながら♪
手土産の、地元の駅弁。 開けたら海の幸、いっぱい乗ってる~~ 
今夜のご飯になりました^^
16IMG_3700.jpg







  1. 2012/02/28(火) 23:00:00|
  2. 日常♪
  3. | TB:0
  4. | コメント:2
次のページ